
義父のことについてなのですが…結婚して関わる機会が増えるとともに生理…
義父のことについてなのですが…結婚して関わる機会が増えるとともに生理的に無理になってしまって今では名前を呼ばれるだけで鳥肌が立つくらいなんです(-_-)義母は亡くなられています。
旦那は母親を介して父親とコミュニケーションを取ってたらしく、旦那自身が父親とどう関わっていいのか分からないみたいなんです。義実家行くと旦那がトイレに行ってる隙に『子供はまだか』とか『仲良くしてるか』とか聞いてくるので嫌なのと気持ち悪いので止めるように言って欲しいと話しても言ってくれません。義実家には2ヶ月おきくらいで帰ってるのですが、帰ることが決まった時から胃が痛くなって、行く道中もため息ばかりです。旦那は長男なのでいつかは見ないといけなくなるんですが、今のままでは到底無理です。
どうしたもんか…(~_~;)
何かアドバイスをもらえたら嬉しいです
- 赤いほっぺ(7歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
気持ち悪い〜😱😱😱
私だったら、完全な苦笑いで何も答えずにやり過ごします。
旦那さんにお願いしても言ってもらえないんじゃ、「嫌です」オーラを出していくしかないような気が…
お役に立てず申し訳ないです😱

みもみも
気持ち悪いですね(꒪⌓꒪)
嫌ですね(꒪⌓꒪)
子供ができたらもっとめんどくさくなると
思いますね…(´._.`)
私は義両親が受け付けないです。笑
1人目が女の子とわかると遠回しに「後継が…」とか嫌味を言われそれ以降「2人目は男の子」が口癖でストレスです。
まぁそれ以外にもデリカシーのない言葉で何回も嫌な思いをさせられ大嫌いになりました。
うちの旦那も長男なのでゆくゆくはこちらが面倒をみることになりますが、贅沢を言えば施設にでも入ってくれないかな?と、、笑
最近、同居の話が出てきましたが、嫌われてもいいので全力で拒否させてもらいました!笑
旦那さまと話し合い、少し距離をとられることをおすすめします。
-
赤いほっぺ
コメント有難うございます!
子供ができたらもっと…
やだー、考えたくなーい‼︎{(-_-)}
嫌味まで言われるなんて後継が必要なお仕事でもされてるんですか?
2人目への期待だけでもストレスになるのに性別まで言われるなんて(-_-)ウツダ楽しみにしてもらえるのはありがたいのですが、プレッシャーですよね(# ̄3 ̄)
私もお互いのために施設に入って欲しいなと思っています( ̄(工) ̄)
私も同居は絶対嫌です!嫌われてもいいので!!笑
みもみもさんの言われるように、旦那と話し合って、まずは私がどれだけ嫌なのかを分かってもらった上で、距離を取れたら☆- 10月16日
-
みもみも
子供ができる前に手を打ちましょう(*´∀`*)
全然必要のないお仕事です!笑
旦那の代で終わらせたくないという理由だそうで、とてもうざいですね(*´∀`*)
施設いいですよね!お互いに!笑
しっかり旦那さまと話し合ってください( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )- 10月16日
-
赤いほっぺ
子供できるまでにどうにか出来るといいのですが…。子供出来ても極力関わって欲しくないです。孫に会いに今から行くわ〜(o'∀'o)とか言いかねない(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…
息子の代で終わらせたくないとか、私もどーでもいいです!ウザいですね( ̄д ̄)
施設に入るお金も自分で貯めといて欲しいくらいですが、期待出来ません。でも同居するくらいなら…。
旦那と話し合いつつ、これからも戦っていきたいと思います૮(ꂧ᷆⺫ꂧ᷇)ა- 10月16日

ゆか
それは、きもち悪いですね(>_<)
ゾッとします😱
旦那様に伝えて、アピールしてたほうがいいですよ!
同居なんて絶対に🆖です!
-
赤いほっぺ
コメントありがとうございます!
同居は絶対無理ですね!病んでしまいそうです(-_-)ウツダ
旦那にも自分の親なんだから言う時はちゃんと言ってもらって、適度な距離を保てるようにしていきたいです!- 10月18日
赤いほっぺ
コメントありがとうございます!
自分で対処していくしかないかと思い、『子供はまだか?』と言われたら『まだですねー( ̄д ̄)』って言ったり、『仲良くしてるか?』にも『仲良い時もあれば悪い時もありますよねー』ってかなり素っ気なく対応してます。少しは察しているのか苦笑いされますが、ほぼ毎回聞いてくるのでイマイチ伝わっていないよーなT_T家に遊びに行きたいと言われても、『勘弁してください(-。-;』って言って断ってます。
こんな風に嫌オーラを出していくしかないんでしょうかねーf^_^;
退会ユーザー
めげない義父!!
「私一人でどうにかなることじゃないんで、◯◯さん(旦那さん)に聞いてもらえますか?」ってシャットアウトしてみて、何を聞かれても答えずに微笑んでお天気の話でもしてあからさまに話をすり替える!はどうでしょう?笑
赤いほっぺ
メンタル強いのか鈍感なのか…勘弁して欲しいです( ̄(工) ̄)
『○○さん(旦那)に聞いてください!!』って言ったこともありますが、デリカシーのないこと言われたり、息子に直接聞けば?と言いたくなるようなことも聞かれることもあるので、たまに無視してます。ヤな嫁ですね(。-_-。)