※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

生後6ヶ月の服について、どんな服が着れるか悩んでいます。2wayオール以外にも着せられる服や、いつから着せられるか知りたいです。アドバイスをお願いします。

生後6ヶ月の服についてです。

2wayオール?
コンビドレス?プレオール?ロンパース?っていうんでしょうか?
しか持ってなくて

セールもしてるし
もう少し買い足したいなと思うのですが、
どんな服が着れるのでしょうか?
ベビー服とかっていつ頃から着れるんでしょうか?
今しか着れないコンビドレスの方がいいでしょうか?

初めに育児本で見た2wayオールしかよくわからなくて
あとサイズもすぐ着れなくなったらもったいないので
来年も着れる服を変えればな思うのですが
アドバイスお願いします。

首は座ってますが基本はずっとねんねしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ロンパースかセパレートどちらでも良いと思いますが
来年も着せたいならセパレートですね🤔
ロンパースは前が全部ボタンになっているつなぎみたいな服です。
セパレートはトレーナーにズボンとか、ニットにスカートとかそういう普通の服装です😌
これから買うなら私ならセパレートですね。
でも今しか着られないロンパースも魅力です😳
正直親の好みで決めて良いと思います。

ドレスオールや2wayオール、コンビドレスは今からは無しですね🤔
いや別に着せても良いんですけど⋯寝返りハイハイしだしたら邪魔だと思います💦

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます💓

    • 11月27日
すず

セパレートでトップスとズボンという感じに購入してもいいと思います!

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます💓

    • 11月27日
deleted user

今買うならロンパースかセパレート(普通の上下わかれた服)しか使わないと思うので来年も着るならセパレート買います🤔
セパレートは脱ぎ着させにくいですが今からでも着られますよ🙌
腰が座ってお座りの時間が長くなったら上の服も着せやすいです!

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます💓

    • 11月27日