
コメント

るるみこ
はいはいとムーニーです!

el
完母なので ほぼ使わないんですけど、産院で使ってたのでってだけですこやかM1にしてます。
オムツはムーニーです(・ω<)❤

でーる★
ハイハイとおむつは
パンパースです☆

菜美子
アイクレオです🎵
おむつはメリーズです。

ruthina
はぐくみとグーンです!★

退会ユーザー
全く同じです🎵
ほほえみキューブと緑パンパースです🎵

退会ユーザー
おうちだと和光堂のはいはい
外出時はキューブ使ってます
上の子はマミーポコのパンツで下の子はグーンのテープです
テープはメーカーであまり価格差がないのでパンパースやムーニーなんかも使ってます

zzz
産院でほほえみでしたが、完ミの為金銭的にはいはいにして、更に安いぴゅあを買いました(*^_^*)
オムツはパンパースで、きつくなったらムーニーの同サイズにしてそれでもきつくなったらパンパースでサイズアップします☺️

@しゃを
ミルクはE赤ちゃん、オムツはムーニーです😊

スズメちゃんのママ
ミルクはE赤ちゃん、
オムツは紫のパンパース→パンツタイプからは緑のパンパース使ってました。

みんみん☆`
すこやかM1です😌
おむつは紫パンパースです😌

愛菜mama
ほほえみ缶とパンパース緑です!

退会ユーザー
私もほほえみらくらくキューブ使ってます( ´ ▽ ` )ノ家では、ほほえみの粉ミルク。外出時はキューブです!脳の発達に良い成分が入ってるそうで使ってます。
オムツはムーニーです。
グーンも軽いし使いやすいですよね〜!

苺
こんにちは☆
産院で粉ミルクはアレルギーの意外一緒だよ
産院は1か月ごとにメーカーがローテーションになってるよと聞いたので
我が家はぴゅあ使ってます
オムツは今は出産祝いで頂いたパンパースですがパンパースはおしっこの匂いがキツいと思います

JASMINE
もぅちょっと前の事ですがすこやかとムーニーかゲンキです(^-^)v
次の子供もすこやかとムーニーにするつもりです(๑•᎑•๑)
あい
はいはい いいですね、値段もお手頃ですね、産院で使ってたものをそのまま真似してたんですが、お手頃なのに、してみます!
るるみこ
ネットとかでサンプルもらえたりするのをたくさん応募していろいろ飲ませてこれにしました(*´◒`*)
なのでサンプルなど探してお子さんが好むのでお手頃なのを見つけてみてください♪