![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は、30代後半ですが、白髪がめちゃくちゃ多いので、ハイライトメッシュをたくさん入れてもらってます。
白髪隠しのためです。
白髪染めより、伸びてきた時にわかりにくいので、手入れが楽です!
多分、同じような人多いと思いますよ!
美容師さんも、今は白髪染めより白髪ぼかしの方が多いって言ってました。
![さくたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくたろー
年齢関係なく、職場で支障がなく、似合えば問題ないんじゃないですかねー。
逆に言えば、そう思うのでしたら時間が経つにつれどんどん挑戦しづらい気持ちになっていくと思うので、やりたいなら今のうちですよきっと。
![かえる🐸(24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえる🐸(24)
全然痛くないです!
年齢は全然違いますが、私の母(49歳)も35〜6くらいから白髪が増え始めて以降、髪を明るく染めてます😃
職場でも問題ないのであれば、髪色を明るくしてみるのもありかもですね♪
髪が明るくなると気分も少しあがりますし、雰囲気も明るくなるのでWIN-WINかと🥰
-
はじめてのママリ🔰
明るくするにしても毛先だけの予定です。白髪はまだ生えて無いのですが今後生えてきたらまた考えてみます!
- 11月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
傷んでボサボサにしないなら全く痛くないですよ😆
私なんか30で派手髪しちゃってます😅
ただ黒髪からのグラデーションカラーは日本人の髪質だと失敗しやすいと聞いたので、グラデーション得意な美容師さんにやって貰った方が良いかもしれないです💦
個人的にハイライトと組み合わせると可愛いなって思います💕
![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫LOVE
私は39歳ですが昨日、毛先をブリーチしてきましたよ😆
私の職場も50代の人はオレンジに染めてたりするので全然問題ないです😆
コメント