

m.k08
飲ませすぎって考えることは無いので、欲しがる分だけ飲ませていいと思います😌
生後1ヶ月で1度に200とか飲む子もいれば、そんなに飲めない子もいますから、少しずつ量を増やしてみてお子さんに合った量を模索していけばいいですよ👌

ミルクティ👩🍼
満腹中枢が未発達なので与えれば与えるだけ飲みます😭
満腹になる事はありません💦
苦しくて飲まなくなる事はありますが…😣
お子さんへの負担を考えると3時間おきに飲ませたほうが良いと思います😢
きっちり、3時間でなくても良いと思いますが…💦
ミルクは消化に時間にかかるので、腹持ちが良いと言われています。
それを、消化が早い母乳同様に飲ませるのは、お子さんへの負担が大きいと思います🥺
泣く=足りないではありません💧
飲み過ぎで苦しくて泣く事もあります💦
口をパクパクさせるもの、口が寂しいからです😢
-
新米ママ
なるほど!勉強になりました!
ありがとうございます♪- 11月26日

新米ママ
私の子はかなり飲む子で今では200ペロリです!
でも、日によっては150.160とバラバラです!生後2ヶ月の時にはもう160.180飲んでました!
ずっと180とかではなく朝起きたら180とか調整はどうですか?吐き戻しが無い限りゲップもちゃんと出てるなら大丈夫かと😆ただ個人差あるので怖いですよね😭
-
新米ママ
そうなんですね!
時間が空いたら180とか飲ませてみます!
ありがとうございます😊- 11月26日

ママリ
ゲップが出なくて気持ち悪い、眠い、抱っこして欲しいではないですか?🥲
すぐにお腹がすくなら私なら180あげます。
今のミルクは胃に負担がかかるようなものはないから母乳と一緒で欲しがればあげたらいいと助産師さんに教わりましたよ☺️
私は欲しがればあげてたので3時間の縛りは無視して1~2時間間隔であげたりたっぷり飲ませてたくさん寝かせてました☺️
コメント