※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

アドベントカレンダーを使う際、お菓子はいつ食べるのか知りたいです。保育園児を持つ母親ですが、帰宅は6時頃です。皆さんはどうされていますか。

クリスマス時期にアドベントカレンダーをやっている方、やったことのある方教えてください。
ものすごく素朴な疑問です。
毎日その日の分を取ると思うのですが、お菓子はいつ食べているのでしょか?

保育園児です。帰りは6時ごろです。今年こそは!と思っているのですが、いつ食べればいいんだろうと、ものすごく素朴なくだらないことを考えてしまいました。

皆さんどうされていますか?

コメント

くーちゃん♡

ウチは朝ですね❤️
起きて開けて、ご飯の時に朝のおやつがてらあげちゃってます*\(^o^)/*

はじめてのママリ🔰

本来のアドベントカレンダーは毎日お菓子を食べながらクリスマスを待つなんていうわけではないので、お菓子ではなく、当たりのひにはガチャガチャのおもちゃのような小さなおもちゃがでるとか、毎日めくると日替わりのかわいいイラストが出るとかそういった楽しみかたはいかがでしょうか。