※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に怒鳴ってしまった時、なぜ怒鳴られたかを忘れてしまうのか、怒鳴る意味はないけどやめられない。子供は2歳8ヶ月。

子供に怒鳴ってしまった時
子供は怒鳴られたことしか記憶に残らないんでしょうか
なぜ怒鳴られたかって忘れちゃうんですかね。。

怒鳴るのって意味ないですよね。

意味ないとわかっていても怒鳴ってしまいます。

やめてと言ってもやめなくて本当にイライラします。

子供は2歳8ヶ月です。

コメント

mamari

そうですよね、
自分でも後悔するくらいひどいこと言ったりしちゃいます。

言うこと全然聞かなくてお調子者で、たいへんです。。

もう少ししたらマシになりますかね?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言うこと全然聞かなくてお調子者、まさに同じです🥳
    マシになるといいんですが😂気持ちに余裕がない日は爆発しちゃいます🤯

    • 11月26日
えだまめ

同じくですよー💧

強めに怒ると泣きますよね、私の場合ですが、泣いた後になんで怒られたの?なんで今ママ怒ってるの?って聞いて的外れな返答だったら○○○だから怒ってるんだよ!!って再度確認作業はなるべくするようにしてます😇こっちも頭に血がのぼってそんな気回らないですが、なるべく!後からフォローしてるうちにこちらも冷静になれたりします👌

怒らない育児とか、ちゃんと説明すればわかるとか絶対嘘ですよねーー!だって怒るまでの過程で何回も声かけてるのに聞いてないもん(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!何回も声かけてるのに聞いてないんですよ😇

    • 11月27日