
4ヶ月の赤ちゃんが風邪で食欲が落ち、吐き戻しが多いです。哺乳瓶の乳首はSサイズで、Mサイズにすると吐き戻しします。吐いた後は元気ですが、心配です。同じ経験の方いますか?
完ミままさんに質問です。
もうすぐ4ヶ月の子どもがいるのですが
ミルク缶では200mlを5回の月齢ですが
鼻詰まりなど風邪の時は
120とか140しか飲んでくれません。
あと哺乳瓶の乳首も3ヶ月以降はだいたいMサイズに移行かと思いますが
Sサイズです。
Mにすると大量に吐き戻します。
あと風邪の時も、マーライオンってくらい
ほんとにすごい量を戻します。
ですが、しんどそうとかではなく
吐いたあとはケロッとにこにこしています。
同じような子どもさんの方おられますか?💦
上の子は吐き戻しはあったものの
飲みはすごくよかったので
気になってしまいます。
- mama♪♪
コメント

優しい麦茶
鼻詰まりの時は苦しいから、飲むのも疲れちゃうんだと思います💦
下の子が今完ミですが、200ml飲みません!150〜160くらいです!☺︎
うちのまだ乳首はSサイズです☺️
まだMにしことないので、うちの子がどのくらいの勢いでどのくらいの量を吐き戻すのかは分からないですが、Mで苦しそうならSのままで平気ですよ!あくまで目安なだけなので☺️
上の子はたまにミルクあげるくらいで、母乳実感を使ってましたが
6ヶ月頃からのLサイズ、9ヶ月頃からのLLサイズなんて使いませんでした!1歳過ぎてすぐミルクはやめましたが、それまでずっとMサイズでした🙆♀️

はじめてのママリ🔰
みんなが必ず200mlを飲むわけではないので大丈夫だと思いますよ!
風邪ではないときは飲んでくれるんですよね?
5ヶ月ですが、今でもたまに120しか飲まないときあります!
ちくびのサイズもあくまで目安です!
飲む時間によってサイズアップしていけばいいと思います!
ちなみにうちの子いまだにSSサイズです😊
-
mama♪♪
コメントありがとうございます。
前に保健センターに電話で相談したときに
今はミルクしか栄養がないし体重も増える時期やから
あまりに飲めてないと心配
みたいなこと言われたんです💦💦
風邪じゃないときも
200飲むことはあまりなくて、、
160~180で終わることが多いです😂- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
体重の増えが悪いということですかね?😭
飲む量より何より、体重増加を重視で考えてねと検診の時に言われたことがあります😣
今1日のトータルいくつくらいですか?
4ヶ月の頃は遊び飲みもあって、トータル600行かない日とか普通にありました💦- 11月26日
mama♪♪
コメントありがとうございます。
そうなんですかね💦💦
飲んだあとも2~3日に1回
すごい勢いで吐き戻しするので
それも心配というか、困っています😞
優しい麦茶
大人でも鼻詰まってる時に口閉じて食べろって言われたら、息出来なくて何度も口呼吸しながら噛んで食べるじゃないですか🤔それで疲れるのと一緒で赤ちゃんも飲むのに息出来なくて、何度も口呼吸しながら飲まなきゃなので疲れちゃいます😢
1日に何度も何度も凄い勢いで吐くなら心配ですが、そのくらいの頻度なら心配ないと思います。4ヶ月検診の時に先生に聞いたらそう言われました!
うちの子も吐きやすいので多い時で1日20回以上戻してます💦一回の量は飲んだ量の半分以上出る事はないですが、10〜20mlくらいのことが多いです。
寝返りもするので、寝返りして戻して、縦抱きしても戻して、仰向けでいても戻して…飲んで2時間あいても戻します。
先生には吐きやすい体質なんだと思う、体重はあまり増えてないけどもう少ししたら徐々に胃の形が大人と同じような形になって、戻す回数も減ると思うから、そうすれば体重も増えるだろう。とりあえず7ヶ月検診でもう一回注意深く見てみよう
ってことになりました。
風邪引いてない時の1日のミルクのトータルはどのくらいなんですか?🤔