※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
子育て・グッズ

お子さんが習字を始めた年齢や習い始める時期について知りたいです。

お子さんで習字を習い始めた年齢はいつくらいでしたか?😌

もう少し大きくなったら習わせたいなと思っています。
みんなどれくらいから習わせているのか知りたいです☺️

コメント

ひなの

小一からです!

  •  ままり

    ままり

    小一くらいからが無難なのかなー?と思ってました😌
    ありがとうございます!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

硬筆は年少からやってます!

  •  ままり

    ままり

    年少さんでも硬筆始められますか??✨
    息子が今3歳半で来年度年少さんなんですが、まともに習える気がしないです🙄笑
    早ければ早い方がいいんですかね?

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子が通ってるところは、3歳でも親なしで1人で来られるならどうぞ、というところで 最初のうちはきっちりみっちりではなく、ちょっと遊びもとりいれてやってくれてます。(なので月謝はかなりお安め)
    早ければいいのかどうかは、その子次第かなと感じますが、うちは年少の秋頃から始めました!

    • 11月25日
ゆち/⛄️💛💙

自分がですが...
小3で習字があるときから
毛筆、硬筆同時にスタートしました

  •  ままり

    ままり

    なるほど!
    小3から習字始まりましたもんね!!
    それくらいから始めても字は綺麗になりますか?😌

    • 11月25日
  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    本人次第だと思います💦

    弟も一緒に習ってましたが
    字が汚いです笑
    硬筆の提出は綺麗に書くけど
    普段は雑...みたいな😅
    それはそれ。これはこれ。
    と思ってしまうと普段の字は
    綺麗にはならないかなーと🤦‍♀️

    • 11月25日