
旦那に優しく接したいと考えています。子供のことでイライラしがちですが、旦那の優しさを思い出し、彼の話をもっと聞くことを決意しました。
旦那に優しくしよう🥺
2人目産まれてから余裕なくて当たりが強くなってしまった。
結婚する時にこの人とならやっていけると思ったんだから。
あの気持ちを思い出そう。
旦那は今でも、子供第一に考えて、私のこともすごく優しくしてくれる。なのに、私が子供のことや家事でイライラしてどうしても旦那に求めすぎてイライラしてしまう。
旦那も大切な家族だ。
専業主婦になりたいって言った時もちゃんと私の意見聞いてくれた。
私もちゃんと旦那の話を聞いてあげなきゃ。
決めた!優しくする!🥺
- ママ
コメント

ママリ
分かります😭
私も主人大好きなのに子育てで疲れ果ててるとついつい話さなくなったり目を合わさなくなったりしちゃいます😓
きっと今こうやって優しくしようって決意しても、余裕なくなる時はあると思うので、今のこの気持ちを言葉で伝えてみるのが良いのではと思います😊
で、私も伝えてみようと思いました✨
ママ
ありがとうございます😊
そうなんですよね。ついつい冷たくしちゃうことが多々あり…😭
なかなか優しくしてあげられないので、この気持ちを忘れないようにします🥺👍
伝えると多分調子に乗るので笑
心の中でそっと閉まっておきます❤️笑
ママリ
疲れると大人に気を使う余裕はなくなりますからね😵💦
旦那さん、調子乗っちゃいますか😂
ならここは伏せていくのが正解ですね 笑!!