※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
七七
妊娠・出産

食後2時間の血糖値が59で、頭痛があります。血糖値を上げる方法を教えてください。

食後2時間の血糖値が59でした😅
色々調べると、汗をかいたりしその後に頭痛が見られるみたいです。
私は汗をかいたり震えたりはしなかったけれど頭痛はあります。
血糖値を上げるためにどうしたらいいですか?

コメント

YUKI

食後でですか!?💦
食前でも心配なレベルです!!
糖尿病ないんですか?

  • 七七

    七七

    食後なんです( ˊᵕˋ ;)💦
    家族には糖尿病の人いるんですけど、私は違います🥲
    頭痛がずっと続くようなら病院行った方がいいんですかね、、?

    • 11月25日
  • YUKI

    YUKI

    家族さんは一型の糖尿ですか?

    頭痛は血糖低いかもなときにある感じなら病院で診てもらった方がいいです!
    その血糖って何で測定されたんですか?

    • 11月25日
  • 七七

    七七

    家族のは二型糖尿病だと思います!

    初期検査で血を抜いて検査したんです🩸

    • 11月25日
  • YUKI

    YUKI

    二型でしたか!

    あーなるほど!
    医療者にびっくりされましたよね 笑

    • 11月25日
  • 七七

    七七

    低いけど大丈夫?ぐらいでした🤣🤣

    • 11月25日
  • YUKI

    YUKI

    糖尿じゃないから
    これ以上下がる要素ないし〜ってことなんでしょうか。笑
    空腹時70以下でも私ならびっくりします!

    話を戻して自覚する症状があれば補食で何か食べられたらいいとは思います!
    でも妊婦さんですし、よく相談されてくださいね😘

    • 11月25日
  • 七七

    七七

    そうですよね!ありがとうございます😆

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

すみません、回答じゃないんですが食後2時間後くらいに頭痛あるんですか?💦

  • 七七

    七七

    血糖値が低かった日は朝から起きてからずーっと頭痛かったですり

    • 12月1日