
コメント

yuzu
うちの子も二人ともそうでしたよ😅
上の子は、6ヶ月頃から抱っこじゃなくても寝てくれるようになりましたが、下の子は、1歳過ぎてからも抱っこで寝かしつけていました。
段々と夜だけ抱っこじゃなくても寝られるようになってきて、そのうち昼も抱っこじゃなくても寝られるようになった感じです。
毎日抱っこで寝かしつけてると疲れますよね💦
yuzu
うちの子も二人ともそうでしたよ😅
上の子は、6ヶ月頃から抱っこじゃなくても寝てくれるようになりましたが、下の子は、1歳過ぎてからも抱っこで寝かしつけていました。
段々と夜だけ抱っこじゃなくても寝られるようになってきて、そのうち昼も抱っこじゃなくても寝られるようになった感じです。
毎日抱っこで寝かしつけてると疲れますよね💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
最近思うことがあります。比べたらいけないとはおまうのですが、子育てをサポートしてくれる人。義母だっり、実家の親だったり、いいなーって思ってしまいます。 子供の事は大好きです💛 自分の病院行くのも子供と一緒。…
PTAの会合があって、またまた集まった6人のママさんが専業主婦でした。(自分だけフルタイム) ①お子さんが幼稚園だった方が多く、役員慣れしててビックリ!(自分だけくじに負けて選出) ②ママさん全員ネイルしてて綺…
保育園時代は園内課外で体操。 今は年中からのスイミング継続。 ワーク系は年中あたりでポピーしてたけどやめる。 小学生になって、学研か公文検討してるけど学童も楽しいし、 学童とは別の放課後の遊び教室も行きたいら…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ままりん💎💙
そうなんですね!!
うちの上2人は母乳飲ませたらすぐ寝てたので息子が育てにくいってめっちゃ思います😵💫💧
母乳出たら良いんですけどね😅
ちょろちょろしか出なくて母乳辞めたので……笑
yuzu
母乳飲ませたらすぐ寝てくれていたのは、いいですね😄
うちは、二人とも母乳飲ませても寝ない子だったので、抱っこして寝かしつけていましたよ。しかも、昼間はおろすと絶対に目を覚ますので、一日中抱っこしていました😅
今は抱っこじゃないと寝ないかもしれませんが、そのうち抱っこじゃなくても寝られるようになる日が来るはずなので、それまで頑張りましょう!!
ままりん💎💙
そうなんですよ😥💦💦
ホント母乳に助けられてました🥺💓
全く出なくなりミルク育児の大変さ痛感してます😵💫💧
そうなんですかー!!
1日中抱っこは辛いですよね……
自分の時間無いというか🙄💦
そうですよね(ˊᗜˋ)💕
ある程度大きくなるまで頑張りたいと思います(^_^;)