
コメント

yuzu
うちの子も二人ともそうでしたよ😅
上の子は、6ヶ月頃から抱っこじゃなくても寝てくれるようになりましたが、下の子は、1歳過ぎてからも抱っこで寝かしつけていました。
段々と夜だけ抱っこじゃなくても寝られるようになってきて、そのうち昼も抱っこじゃなくても寝られるようになった感じです。
毎日抱っこで寝かしつけてると疲れますよね💦
yuzu
うちの子も二人ともそうでしたよ😅
上の子は、6ヶ月頃から抱っこじゃなくても寝てくれるようになりましたが、下の子は、1歳過ぎてからも抱っこで寝かしつけていました。
段々と夜だけ抱っこじゃなくても寝られるようになってきて、そのうち昼も抱っこじゃなくても寝られるようになった感じです。
毎日抱っこで寝かしつけてると疲れますよね💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
シングルになって初めて恋人ができました! 今は仕事が終わって、バスを待つ1時間を会う時間にしています! デートに誘って貰えたので、有給を使おうかと思いますが、私は良くないことをしていますか?(公休は子供とす…
もう正直子供置いてどこかに行きたい 旦那とも一緒にいたくない 同じベットで寝たくない 寝室わけたい。 ワンオペ睡眠不足でストレス。 旦那は基本生活変わらないからいいよね? 夜中まで飲み会 勝手に予定いれてるし …
家族旅行に行ったのですが、旦那が本当に最悪でした。愚痴る相手がいないので、ママリでつぶやきます。本当に最悪野郎なんです😮💨 ①観光地の展望台に登ろうと、私と旦那が先頭でエレベーターが来るのを待っていたのです…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ままりん💎💙
そうなんですね!!
うちの上2人は母乳飲ませたらすぐ寝てたので息子が育てにくいってめっちゃ思います😵💫💧
母乳出たら良いんですけどね😅
ちょろちょろしか出なくて母乳辞めたので……笑
yuzu
母乳飲ませたらすぐ寝てくれていたのは、いいですね😄
うちは、二人とも母乳飲ませても寝ない子だったので、抱っこして寝かしつけていましたよ。しかも、昼間はおろすと絶対に目を覚ますので、一日中抱っこしていました😅
今は抱っこじゃないと寝ないかもしれませんが、そのうち抱っこじゃなくても寝られるようになる日が来るはずなので、それまで頑張りましょう!!
ままりん💎💙
そうなんですよ😥💦💦
ホント母乳に助けられてました🥺💓
全く出なくなりミルク育児の大変さ痛感してます😵💫💧
そうなんですかー!!
1日中抱っこは辛いですよね……
自分の時間無いというか🙄💦
そうですよね(ˊᗜˋ)💕
ある程度大きくなるまで頑張りたいと思います(^_^;)