※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかゆ
その他の疑問

2人の娘がいる20代後半シングルマザーです。いまお付き合いしている30代…

2人の娘がいる20代後半シングルマザーです。
いまお付き合いしている30代後半の方がいます。

クリスマスも近く、金額を決めてプレゼントを交換しようという話になっているのですが
もやもやするので相談させてください。

最初わたしの欲しいものに合わせて値段を決めるという話だったので
元々物欲がない私は、捻りにひねり出して約6000円のヘアミストがほしいと伝えました。
すると、俺はベルト(ハイブランド、約6万円)がほしいから
値段があわないからもっと追加して!と言われました。

付き合って間もないし、わたしが高給取りでもないので
1~2万円以内くらいでできたらなと思っていたのでびっくりしました。

その後も話は平行線で、彼が欲しいものは変わらずわたしの欲しいものを追加してくれといった感じです。

わたしたちの年代のカップルがプレゼントを交換し合うって、
5.6万が普通なんでしょうか?

彼の欲しいもの基準で話を進めようとしていること、
正直6万円使うなら娘たちに使いたいと思うことでずーっともやもやしています。

みなさんがもしわたしの立場だったら、
彼になんて伝えてクリスマスプレゼントの話を丸くおさめますか?

教えてください、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

普通にシングルマザーでお金ないからむりっていいます😂
それでも無理言ってくるような人とは付き合えません、、。そもそもシングルマザーなことを知っててそんなこと言う人が理解できない、、🤔私なら子供にお金を使うことが第一優先です😢

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    シンプルにそう伝えるのが一番ですよね。
    そうなんです、わたしもそこが理解できなくて悲しい気持ちです、、😢

    • 11月25日
姉妹のMAMA

そのベルトは自分で買えって言います‼️
子供がいるのに有り得ないです、今後もお金の価値観の違いでぶつかりそうです。

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ですよね😣😣この先のつきあい方考えないとなと思います。

    • 11月25日
ひーちゃんまま

シングルでこの先どうなるかわからない
相手と娘を天秤にかけたら私だったら
そんなにかけるお金ないわぁって
はっきり言いますね、、、

私たちの年代カップルだと5.6万が
普通なんじゃなく何歳になっても
プレゼントって値段じゃなく気持ちだし
相手が30後半でシングルマザーの子だと
わかっていて付き合っているんだから
家計やおかゆさんがしんどくなるような
値段の物は提示しなくないですか??

それが大人の付き合いなんじゃないでしょうか??

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    気持ちを代弁してもらった感じがして、やっぱり違うよなと改めて思いました😢

    • 11月25日
  • ひーちゃんまま

    ひーちゃんまま

    これが欲しいっていうのも40手前だったら普通言わないかなぁって思います笑笑
    うちは旦那と42から付き合って結婚しましたが何欲しい?って聞いたとしてもなにもいらない、欲しいものがあれば自分で買ってるって言いますよ😂

    大人ってそうではないですか!?笑

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

えー😭ですね💦
普通はお子さんがいる事や
金銭面を考えて、おかゆさんに
合わせてあげるべきポイントなのに…

しかも30代後半で年上にも関わらず
それが考えられない、譲らないのは
今後のお付き合いを考えた方がいいかと思います💦
失礼かと思いますが利用されたりとかはないですか?

とりあえず私なら
「ちょっと金額的に難しいし渡せても1万~2万くらいのプレゼントしかあげれない。子供も2人いるし、これから沢山お金掛かるから子供の為に貯金しておきたいからやっぱり無理だよ!」って«子供の為»«子供優先»という事を強調して伝えますかね😅

それでも、相手が譲らないとかなら
別れを選びます…

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    いまのとこ利用はされてませんが、いつされるか時間の問題ですよね😭

    • 11月25日
あづ

自分で買えばいいのにって思いました😂
同じ値段で交換するなら、結局自分で6万円出す訳だし…

シングルマザーに6万円のものを買えなんておかしいと思うし、話し合っても理解してもらえそうにないなら私ならその方とはお別れします💦
金銭感覚が合わない人とは一緒になる未来が見えないので…

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    仰るとおりです😂
    ですよね、金銭感覚って本当に大事ですよね😭😭

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

いやいやありえんだろその男。😭
『もらえるもんは自分で買えない高額なもの頼もっと!』って性格の持ち主ですね。。

普通に『悪いけど、一万円以内しか出せないから』って伝えましょ。
私ならこれで別れる。
普通じゃないですよ。

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱりありえないし普通じゃないですよね😭
    目覚めました、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月25日
はじめての

ドン引きですwww
6万なんてはらえるわけねーだろ😂
シングルマザーなんでそんなお金ありません!子供2人養ってんだぞ!てきちんと伝えましょう!
私は37歳同士のシングルカップルですがプレゼントは15000円以内くらいとお互いに決めてます。
そいつまぢで説教したいくらいあり得ないです!

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    高すぎーってLINEしたら、メルカリのスクショ送られてきて白目むいてます、、笑

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

自分で買ってって感じですね😅30歳シングルで相手も同い年ですが、私の払える分は子供に使ってって言ってくれます💦
付き合って間もないのに要求するものが高価すぎて驚きました😯

断っても話が平行線なのであれば、私は別れます😔結婚しても金銭感覚合わなくて限界きそうです…私もそんな余裕あるなら子供に使いたいです…💦

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    6万円なんて子供の冬物一式買っても余りますよね、、

    • 11月25日
しーちゃん

同じ金額のプレゼントなら自分で買っても同じですし、お互いの金額が合わないなら自分で買ってって思います😅
そもそもシングルマザーにそんな高額なプレゼント要求するのも理解してくれてないな〜と思いますし、付き合って間もない相手に高額なプレゼントしたくないです💦
そんな高額なプレゼントするくらいなら、子供のために使いたいですよね😅
私もシングルで20代の彼氏がいますが、プレゼント交換なんてしようと言われないですし私はプレゼントしないですが、彼氏はいつもプレゼントしてくれますよ🎁
お金の価値観が合わない方とのお付き合いは大変になるので、私なら別れます😓

もま!

もしかして、物欲のないおかゆさんの欲しいものを聞き出したいだけなのでは、、?!と思ったのは私だけでしょうか😂😂夢見すぎ?

その後どうなったのか気になります!
普段は優しい方ですか?
お金にケチとか、器小さい人ですか?
あと、実はサプライズがド下手とか、、。笑


普通の大人ならシングルマザーに60000円出せとは言わないので、
気になってしまいました、、!笑

  • おかゆ

    おかゆ

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    残念ながらマッチングアプリも続けてて、わたしに教えてた名前も偽名だったのでお別れしました😂

    もちろんプレゼントも渡してません😂😂

    • 12月24日