
コメント

ぬぴこ
胎嚢が確認できていれば、化学流産ではありませんよ☺️
今後どうなるか分かりませんが、今のところは基礎体温は気にされない方がいいと思います!
基礎体温はあくまでも個人差あるので。。

退会ユーザー
コメント失礼します
今、しぴさんが載せていた基礎体温のような動きを私もしています
皆さん37度とかまで上がっているので不安で…
普通の体温は何度くらいなんですか?
-
しぴ🔰
そうなんですね!
妊娠おめでとうございます!
わたしは今回の高温期は
基本36.5~36.7です。
元々平熱は35.7~36.0なんですが
妊活初めてから36.0前後になりました!
なので平熱は最近は36.0ですかね!
でも気にしなくてもいいって
お医者様にゆわれてからはきにしてません!- 11月26日
-
退会ユーザー
丁寧にありがとうございます😭
妊活となると不安な事ばかりで…- 11月26日
-
しぴ🔰
そうですよね。
あの時ああすればよかったって
なりたくないですもんね😌
でも、ほんとに気にしすぎは
よくないって最近思いながら
過ごすようにしてます。🥲- 11月26日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😭
- 11月26日
しぴ🔰
そうなんですね!!!
心拍確認までは化学流産やと
思ってました😂
今日病院の先生にもゆわれました。
そんなに気にしなくて
いいものなんですか?なんか
明日にでも36.3とかに下がったら
どうしよう…って不安で🤮
個人差があって私は低めなんやと
思うようにします…🥺
ぬぴこ
その日の気温にも左右されますし、確実ではないんで大丈夫だと思いますよ。
胎嚢確認後に流れてしまう場合は稽留流産になりますね。
胎嚢確認できていれば次は心拍確認なので、基礎体温よりもそちらを気にされたほうがいいと思いますよ☺️
しぴ🔰
心拍確認の方が、確かに優先ですよね。
ありがとうございます。!
お腹の赤ちゃん信じて待ちます🥺💓