※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
子育て・グッズ

2-3歳の子が布団を被りたがらない場合、長いスリーパーを試してみると良いです。布団を被らない子への対策について、どのような方法を取っていますか?

2-3歳の子、夜絶対に布団を被ってくれないのですが、どんな格好で寝たら良いでしょう?
今はユニクロのキルトパジャマと毛布生地のスリーパー(腰までの)を着させています。
でも腰から下が寒そうです。もっと長いスリーパーにするとか?
布団を全く被らない子の場合、どんな対策をされていますか?

コメント

りり

足までの長いスリーパーにしてます😊

  • とうふ

    とうふ

    やっぱり足までの長いスリーパーにした方が良さそうですね💦有難うございます!

    • 11月25日
deleted user

どんな手を使っても布団を掛けてくれないなら長めのスリーパーにしますが、うちの子は暑がりなので薄手のパジャマとスリーパーだけにしたら布団を掛けてくれるようになりました😄
厚手のパジャマとスリーパーだと暑いのか蹴っちゃってダメでした😅

  • とうふ

    とうふ

    有難うございます!それが、どんな手使っても着てくれないんです😭毎晩寝ながら私のお腹の上に這い上がってきてしまって😂😂月齢上がれば解消されますかね😢

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ママが暖かいから落ち着くんですかね😌
    想像したら可愛いですが、ママは大変ですね😅
    蹴っちゃうなら長いスリーパー作成しかないですね😂

    • 11月25日
  • とうふ

    とうふ

    作成!ほんとそれです😂市販で良いものがなかなか見つからず…💦毛布から簡単に作れないか考えてます😂

    • 11月26日
にに

絶対布団きません😂
バースデイで着る毛布買って着せてます☺️

  • とうふ

    とうふ

    着る毛布!良さそうです✨足元まであるタイプでしょうか??

    • 11月25日
  • にに

    にに

    身長85cmくらいの息子で
    スネくらいまであるかな?って感じです🥺

    • 11月25日
  • とうふ

    とうふ

    有難うございます!!
    見てきます☺️💕

    • 11月25日
とうふ

有難うございます!!
見てきます☺️💕