

はるまま👶
保育士です。
現在育休中で子どもが一歳になったら復帰します!
保育士大変ですが、働いてる園が人間関係がよく働きやすいのと、慣れないところで新しく働き始めるより慣れているところで復帰したいからです😇
また、保育士だと子どもの体調不良などで仕事を休んだり帰ったりするときも理解があるからです😇
はるまま👶
保育士です。
現在育休中で子どもが一歳になったら復帰します!
保育士大変ですが、働いてる園が人間関係がよく働きやすいのと、慣れないところで新しく働き始めるより慣れているところで復帰したいからです😇
また、保育士だと子どもの体調不良などで仕事を休んだり帰ったりするときも理解があるからです😇
「保育士」に関する質問
昔勤めていた保育園について 5年前まで勤めていました 当時は性格的にも、身体も弱い保育士でした 転職後は、尊敬する先輩の元で、必死に働き、結果を残し、独立までできるレベルに。 今日、5年前の職場(保育園)の上…
今月から保育士のパートしてます。 机出したり、掃除したりと補助がメインです。 この前、子どもの着替えを手伝っていると、担任に「先生は雑用やってください」と言われました。 まぁ、もちろん掃除とか台拭きとかして?…
保育園の影響ってすごいですよね👏✨️ 4月から入園した娘なんですが、ここ最近とっても良い変化を感じています!! ・生まれてからずっと抱っこ寝でしか眠れなかったのが、1人で眠れるようになった(お昼寝はまだ半々だけど…
お仕事人気の質問ランキング
コメント