

るるるん
2歳〜2歳半

るるるん
2歳半〜3歳

るるるん
3歳〜3歳半

るるるん
3歳半〜

チックタック
4歳現在もまだです😭笑
-
るるるん
そうなのですね☺️
いつかは必ず外れますから、お子さんに合わせて、進める感じですね☺️
うちは、まだトイトレもしてません☺️- 11月25日

きなこ
3歳です!
まだ夜だけオムツしてます〜
-
るるるん
そうなんですね!
心配ですもんね☺️- 11月25日

向日葵🌻
うちも4歳でまだですー!
保育園では外れてます😂
-
るるるん
保育園では、外れてるんですね☺️
すごい!!!
お家だと、甘えてるのかな☺️- 11月25日

はじめてのママリ
我が家も4歳ですがまだです😂
お仲間が他にもいて嬉しいです🤣
-
るるるん
お子さんのペースでいいのですね☺️
私も安心しました!!- 11月25日

ななみ
昼間は下の子2歳10ヶ月
上の子4歳3ヶ月
夜のオムツはふたりおもまだです😂
-
るるるん
夜は、オムツの方が安心ですもんね☺️
- 11月25日

ゆいx
下は昼間保育園ではパンツ、自宅ではオムツから、日中はパンツ、夜だけオムツになり…。
完璧に卒業したのは5歳です^^;💦💦
-
るるるん
お子さんによって色々ですよね☺️
安心します☺️- 11月25日

ちいママ
3歳10ヶ月頃に夜もパンツで寝れるようになりました😊
…が、ウンチだけいまだにオムツです😣💦
ウンチをトイレですることを怖がる&すごく嫌がるのでかなり苦戦してます😭
さすがに5歳までには卒業してほしい😭
-
るるるん
そういうケースもあるんですね☺️
お子さんに合わせゆっくりですね☺️- 11月25日

あーママ
外出、お昼寝、夜はまだ紙パンツですが、それ以外はパンツになりました⸜( ˶ ̇ᵕ ̇˶)⸝
-
るるるん
夜はオムツの方が多いですね☺️
それ以外パンツなら、エライ☺️☺️- 11月25日
-
あーママ
ですが、パンツになるようになって、保育園でのいやいやが激しくなったらしく、いやいやの原因を担任の先生方で探った結果、パンツ練習始まった時とあったみたいで、息子にとって少し負担になってたみたいで🥲パンツで過ごせる時間でも本人にお兄ちゃんパンツとドラえもんパンツ(マミーポコなので。)どっちがいい?と選ばせてます⸜( ˶ ̇ᵕ ̇˶)⸝
ドラえもんパンツ履いてても息子なりのプライドなのかおしっこも💩もトイレで完璧です(^^)- 11月25日
-
るるるん
うわぁーすごいすごい!!
男のプライドですね☺️☺️
頑張ってるんですね☺️☺️- 11月25日
-
あーママ
いやいやがまた戻ってきたの!?て思って優しく出来なかった自分でしたが、トイトレ頑張ってる反動なんだなと思ったら優しく出来るようになりました😂原因探ってくれた先生たちには感謝です😔
- 11月25日
コメント