※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドルフィン
妊娠・出産

恥骨痛が辛いです。産後8ヶ月続き、再妊娠中も痛みが強くなっています。上の子抱っこや骨盤の開きが原因かもしれません。不安です。

「恥骨痛」について、何か改善できることがあればと質問させていただいてます。一人目の産後すぐから座ることが辛くてたまらない(授乳も涙もんでした。)くらい恥骨がズキズキしてました。産後の恥骨痛は、8ヶ月ほど続いたかと思います。固定できるところでもないしと病院に行くわけでもなく、ただ耐えてました。
今回妊娠し、産むことよりも産後の恥骨が一番恐怖です。来週から6ヶ月に入るのですが、恥骨が最近すごく痛くなってきました。
上の子抱っこしたりもあるからなのか、骨盤が開いてきたからなのか…。
恥骨痛がものすごく不安です。

なにかアドバイス助言あればお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

トコちゃんベルトとかの骨盤ベルトはどうですか?
開いた骨盤が支えられるので、腰痛や恥骨痛にも効果あると思いますよ😀
私は骨盤ベルトしてたからか腰痛は無縁でした。

  • ドルフィン

    ドルフィン

    産後にすぐトコちゃんベルトを試しましたが、合わず使わなくなりました。今は、骨盤ベルトは利用してますが…痛みは軽減されずで…。
    腰痛無縁だったなんて、良かったですね♪尾てい骨も大丈夫でしたか?

    返信ありがとうございました。

    • 11月25日
もっち

私も1人目の出産時に恥骨結合離開を起こし、歩けなくなりました😅
2人目妊娠中も恥骨痛に悩まされました…。
よくなったり悪くなったりを繰り返しながら、トコちゃんベルトで誤魔化しつつ過ごしました💦
私はトコちゃんベルトは気休め程度にしかならず、ナイよりマシかな、くらいでした😅
私も出産後が怖かったですが、1人目の時よりはマシでした。
助産師さんや医師にも何度も不安だと相談しましたが、なるかならんかは何とも言えない!と言われました😅

  • ドルフィン

    ドルフィン

    お返事遅くなりましてごめんなさい。コメントありがとうございました。やはり一人目でなると、二人目も痛みますよね…。私もトコチャンは気休めくらいだったので、他のも試してみています。
    産道が出来ている分、二人目が少しでもマシだといいなと祈るばかりですね。

    治しようがないところと言われ、時間が解決すると言われてました。

    • 11月30日