
胎嚢が2つあります。現在妊娠8週目です。5週目では胎嚢が1つだけでし…
胎嚢が2つあります。
現在妊娠8週目です。
5週目では胎嚢が1つだけでしたが、翌週6週目のエコーで大きさはかなり違うものの胎嚢が2つある事がわかりました。
翌週7週目には一方の胎嚢からは心拍が確認され、もう1つは先週より胎嚢の大きさは大きくなっていますが空っぽでした。
先生からも「おそらく1人だけが育つかな」と言われていました。
そして今日8週目ですが、やっぱり1人の心拍は順調でしたがもう一方は空っぽでした。
母子手帳も「1つでいいと思う」と言われました。
同じような経験をされた方にお聞きしたいのですが、
育ってないほうは吸収されるとよく聞きますが、
吸収される前のエコーまでは空っぽのほうの胎嚢は大きくなっていましたか?
空っぽでも大きくなってるのに突然なくなるのでしょうか?
また出血や胎嚢がなくなったとわかるような症状は現れるのでしょうか?
よろしくお願いします。
- チビザルちゃんママ(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント