
コメント

くう
うちも性別が違う2人目でしたけど洋服くらいで他に買うものなかったです😂

Ryoon
最近 出産準備はじめました♪
私も上は女の子で夏生まれ
今回の子は冬生まれです😁
●冬用のおくるみ
●ガーゼ
●バスタオル
●冬用のロンパース
●肌着
を買い足しました!これから
●哺乳瓶の乳首
●入院時に必要な物を
買うくらいですかね🤔
-
ちょら
私まだ早いですかね😂💦
私3月なのでどうなんでしょ💦
完全に冬の子ならそのぐらいは
必要ですよね😭- 11月24日
-
Ryoon
お腹大きくなると買い物行くのも
しんどいので少しずつ
買い始めてもいいと思いますよ😊
3月かぁ🤔💦なら、おくるみや
ロンパースも普通の生地で良さそうですね😂
長肌着少しと半袖肌着でいいかと♪- 11月24日
-
ちょら
ありがとうございます🙇♀️
買いに行きます🙋♀️
普通の生地のは
基本売ってますかね💦
冬だから冬用の生地しか売ってない
イメージがあって😥- 11月24日
-
Ryoon
普通の生地のは常に
売ってると思いますよ😊
私も昨日今日と、西松屋やバースデイに
ロンパースを買いに行ったのですが
冬物は安売りしていましたが
普通の生地の方が種類はありましたよ😂👍- 11月24日
-
ちょら
ほんとですか🥺🥺👏
かっこいい物がなくなる前に
ダッシュで行きます😆✌️- 11月24日
-
Ryoon
いいお買い物ができると良いですね😆👍
- 11月24日
-
ちょら
ありがとうございます🥰
お産頑張ってください💪💪- 11月24日
-
Ryoon
ありがとうございます♡
お互い元気な赤ちゃん産みましょう\(ϋ)/- 11月24日

ままり
うちも上の子7月生まれで今回冬生まれです☺️✨
肌着などの服系と哺乳瓶の乳首くらいですかね😆
あとは1人目男の子で今回も男の子っぽいのですが、上の子寝なかった覚えがあり…
スワドルアップ?とやらが気になってます😂
-
ちょら
私今回3月なんですよ😂
でも2月の後半って大体考えてて
冬用の必要なのかな?とずーっと
考えています💦
私もはぼ黒とかで統一してて
そんな買わなくても大丈夫でした☺️
なんですかそれは🧐🧐?!- 11月24日
-
ままり
3月なんですね!悩みますね😂
3月ってまだ寒いけどすぐ春ですもんね!
私は2月半ばなのでとりあえず服系も少なめにするつもりです😂
スワドルアップって寝る時に着させるやつらしく、
モロー反射でびっくりして泣いちゃう赤ちゃん(長男これでした‼︎)にはかなり効果があるようなんです😳- 11月24日
-
ちょら
3月後半ならそんな買わなくても
いいかなあ〜ですけど💦笑
1人目も予定日より早めでしたし
今逆子なのでどうなるのかなと😂
服系は少なくてもいいですよね🥺
そんないい物が売ってるなんて🥺
次の子はぐっすり寝る子かも
しれないですしね💦
それは様子を見て買う感じですか😢?- 11月24日
-
ままり
そうですよね😂
私も1人目早かったので悩むお気持ち分かります💦
女の子だったら洋服どうしよう♩と目移りしそうですが、それも無く、、🤣服少なめで必要になったら買うでいいかなと思ってます☺️
退院して1週間とかしばらく様子みて買うのが良いみたいです🙌🏼✨
私も様子みてモロー反射で寝付き悪い子だったらすぐさま買う予定です☺️- 11月24日
-
ちょら
同じぐらいの時期に産むのが
ベストなのかと実感させられました😂😂
私もそうしようかな、、😥
なるほど!1週間ですね😳
わたしも寝付き悪かったら
購入します🙋♀️(笑)- 11月24日
-
ままり
すごい分かります😂
とりあえず1ヶ月は家の中で過ごすので暖かいしロンパースと肌着だけでいいかなと🤔💡- 11月24日
-
ちょら
確かに!私も1ヶ月は外に出ないのでそれで十分ですかね😂😂
田舎なのでとても寒いですけど(笑)- 11月24日
ちょら
やっぱり服以外買う物ないですよね😅?笑
後は哺乳瓶の口だけですよね😂
くう
うちは年子なので哺乳瓶も大丈夫かなーと思って買ってないです😂
ちなみに3月生まれだったらすぐあったかくなるのでモコモコ系の服はぜっっったいいらないです!うちは上の子2月生まれでしたけどモコモコ系は着なかったです!
ちょら
私の所は3歳差で家の中を探したら哺乳瓶自体もうないので買わなくては駄目でした笑
今の所買う予定ないです☺️
とりあえず長袖の肌着と
ロンパースでいいかなって
考えています💦