
海苔の摂りすぎは赤ちゃんによくないという母の言葉について疑問を感じています。情報源がネットにもなく、古い言い伝えかもしれないと考えています。
海苔はあまり赤ちゃんによくない??😓
1才の次男が離乳食後期で、軟飯を海苔に巻いてよく食べさせているのですが、
うちの母が、あんまり海苔は赤ちゃんに食べさせすぎると良くないと言っています。
現在4才の長男のときも散々いわれました。
よくよく聞くと、お腹でかたまって腸にはりついてお腹が痛くなるとかなんとか。
ネットで調べても出てこないし、そもそもそんなに危険なら、この子育てしている数年間のうちにどこかしらから耳に情報入ってきそうなものなのに、そんな話きいたこともありません。
昔の人の言い伝えでしょうか?うちの母古い人間なので😓
- minazuki(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
食べ過ぎなければ大丈夫ですよ☺️
消化不良おこして嘔吐や下痢になる場合もあると聞いたことがあります。

そうくんママ
栄養士さんには、すごく良いよー😊と言われましたよ。
海苔は、便秘に良いと言ってましたよ😊
なんでも、ほどほどにです。
-
minazuki
ですよね。食べすぎると下痢になるとか聞いたことはありますが、下痢になってないから大丈夫だよーと言ったら、そう思っててもお腹に固まって残って云々、、言い始めたので😅なにそれーっと思って😂
ありがとうございます!✨- 11月25日

退会ユーザー
消化に悪いとかですかね?
私も風邪ひいたときは消化に悪いから親からやめなとかは言われます!
ただ、食べすぎの場合ですね💦
そんな、がっつり巻いてたり3食毎日のり三昧でなければ大丈夫かと思います!笑
-
minazuki
消化に悪いんですかね!のり食べた次の日はバラバラになった海苔が混ざった黒〜いウンチがでます😅でも下痢とかしてないし大丈夫だよーって言ってたら、大丈夫と思ってても知らないうちにお腹にかたまって残ってどうのこうのと言い始めたので、何その話😓と思って😂
1日多くて1枚半〜2枚ですがとりあえず体調には問題ないみたいなので、気にしないようにします!ありがとうございます!- 11月25日
minazuki
ですよね😊
私も初めて母に海苔の食べ過ぎはよくないと言われた際にネットで調べたところ、消化不良で下痢になる場合もある、と出てきたので、そういう意味かな?と思って、うちの子は下痢とかしてなかったので母に「大丈夫だよー」と伝えたら、「大丈夫と思っててもお腹に固まって残ってうんぬん、、、」言われたので、なんじゃその話!?と思った次第です😓😅
ありがとうございます!!