
コメント

はな
大和屋の折りたたみのを買いました☺️
2人目考えているなら、1人目で使用後畳んでしまって置けるし、高さも変えられておすすめですよー。
高くしてる時なら、下に収納もできます!
はな
大和屋の折りたたみのを買いました☺️
2人目考えているなら、1人目で使用後畳んでしまって置けるし、高さも変えられておすすめですよー。
高くしてる時なら、下に収納もできます!
「ベビーベッド」に関する質問
生後4日の男の子です。 2日目に母子同室で一晩頑張り、泣き出し→おっぱい、ミルク→寝かす→すぐ起きて泣くやじる抱っこのままねんねで一晩を明かしました。 4日目の今、人が変わったかのようにベビーベッド内でスヤスヤ…
ベビーベッド使っていた方、何ヶ月まで使われてましたか? 知人からもらうベッドが開閉できないタイプのベビーベッドでもらうか悩んでいます。 できればつかまり立ちするようになってからも、高さを下段にして使用したい…
1歳4ヶ月の上の子と家の前で、 外を歩く練習をしたいです。 下の子生後1ヶ月の子がいて抱っこ紐していると 上の子が転けそうになった時に、 咄嗟に身体を素早く動かせなくて怖い。 下の子をベビーベッドに寝かせて、 外…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます!大和屋調べましたいいですね!!
木の柵のタイプは顔挟まったりしないですか??💦
なにか対策してますか??
はな
顔(頭?)が挟まって危ない、みたいなことはなかったですよー!
赤ちゃんが未熟児とが、あまりに小さかったらわかりませんが、2800gくらいで生まれたうちの子だと頭が挟まるほどベッドの隙間広くないです😊
1ヶ月くらいからは寝相がやばくて脚がベッドの外に出てることはありました笑
今見たら、大和屋の折りたたみベッド、パタン2にリニューアルされてて収納部分無くなってるかもしれません😢
楽天などにはまだあるみたいですがうちが使ってたのはたぶんこの「パタン」っていうやつで、下の段が扉開けるとおむつとかしまっておける物入れにできるやつだったんです💦
ママリ🔰
そうなんですね!
挟まったりしないか心配だったので安心しました!
わざわざ写真までありがとうございます😊
楽天でそれ見つけました!
収納ある方がいいですね✨
参考にします🌼