※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝙺&𝚈らぶ♡
子育て・グッズ

次女が夜泣きが増えていて添い乳しているが、母乳や離乳食について相談。夜泣きが酷くなる時期はあるかどうかも気になる。

次女がここ最近夜泣きが増えており、その度に添い乳してます。 長女は寝る前だけミルクにしていたので1歳位までは夜通し寝てくれてました。
完母ですが、母乳が足りてなかったり離乳食も増やした方がいいんやない?って主人から言われましたが、どうなのでしょうか?

お風呂後は寝るだけで朝起きたらオムツ替えですが、ズクズクになってる事も多く、母乳足りてない訳では無いとは思うし、離乳食もブーって出したり集中力が切れてしまうこともあり、増やしたい所ではあるのですが娘が食べてくれないので、なかなか難しい所です。

そもそも、この位の時期に夜泣きが酷くなることはあるあるですか?

コメント

3kids♡26

うちも最近夜泣き増えました😂
上二人も1歳まで?夜間断乳するまではあった気がします❣️
ミルクは知らないけど、完母なら普通な気がします^ ^

  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡

    前までは多くても、2回程度だったのですが、今じゃ5.6回する時もあります💦

    足りてないとかではないですよね?

    • 11月24日