![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
実際に不動産屋さんに行って自分のこだわりポイント、条件、希望エリア、希望家賃、注射何台かなどを言います!
家具家電は入居決まる前に買ってもいいですが、大きいソファーや食器棚は実際に細かく測ってから購入した方がいいです!あと、入り口のドア高さと横も測ったら入るかどうか家具家電屋さんで確認してくれますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も結婚するまで実家暮らしだったので、最初の物件探しの時SUUMOとかで相場感見て、絞り込み検索かけながら勉強しました¨̮♡⃛
家具家電は物件決まってからの方が絶対いいですよ!
いきなり不動産屋だとそこが紹介できるところしか教えてもらえないので、総合サイトである程度絞ってからの方がいいかと🤔
今は内見もズームとかでできることも多いので、子連れ引越しと考えると下調べとかはできる限り家でやった方が効率いいと思います!
-
はじめてのママリ
私全く知識ないので学んでからの方がいいですね😂
そうなんですね😳
田舎に住んでるのでサイトがあまり充実してないですが、色んなところ見てみようと思います💭
子供も居るのでほんと効率大事です!参考になります🙇♀️
ありがとうございます!!- 11月25日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
確かに大型は測ってからじゃないと後悔しそうですね😱
教えていただけてよかったです!
とりあえず市役所、不動産屋さんに行ってみます💡
はじめてのママリ
ちなみに広い部屋がいい!と思いますがあったまりにくいので私は今後悔してます😂
はじめてのママリ
後悔した点もお話してくださると助かります🙇♀️🙇♀️
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!!