
夜泣きについて相談です。1歳過ぎから夜中に泣くことが増え、対応方法を知りたいです。夜泣きはいつまで続くのか不安です。
夜泣きってどう対応すればいいんでしょうか🥲
7ヶ月頃から夜通しで寝てくれるようになったんですが、1歳過ぎから夜中1時から2時頃起きて泣くようになって、私や旦那に泣きながら近寄ってくるので、寝ながらトントンしたりしてるとまた寝てくれました!
ですが最近2.3回起きる日もあり、昨日は泣いてる時間も泣き声も大きくてやっと寝付いたのが朝方4時頃でした😅
そこからぐっすり寝れたのか朝起きたのは8時半。いつもなら7時半に起きるのに…
また夜通しで寝て欲しいなと思ってます。春には2人目も生まれるんですが、夜泣きっていつまで続くんですか?😔
- はじめてのママリ🔰

mnrhnk29
人によりますがうちの上の子は3歳過ぎてもたまーに夜泣きします😅
こればかりは子供の個性の一部かなって思ってます😅😅
うちの子に夜泣きが多いのは疲れすぎた日や昼寝が短かかった日に多かったです。

ひみ
夜泣き辛いですよね😞💔
うちも下の子はまだグズグズなるときがあります💦特に冬はお布団が重いのか、体を覆われるのが嫌なのか、掛け布団を足で蹴飛ばして何も着なくなると寝ます😅
あと上の方と同じで、お昼寝が短かったり浅かったら夜中泣くことが多いです💦
コメント