![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルトンの溶液の保管方法について相談です。使っていない溶液は次の日も使えるでしょうか?ペットボトルに入れて保管しても大丈夫でしょうか?皆さんはどのようにしていますか?
ミルトンの溶液について教えてください🙇♀️
ニップルシールドを使っていて、溶液を200mlほど密閉のできる容器に入れ、使用後、ニップルシールドを水洗いし、溶液に浸し、1日で中の溶液を変えています🙇♀️
病院にいた時から使ったらミルトンにつけて1日で交換ねと言われていたのでその方法をとっています🙇♀️
ここで質問なのですが、
使っていない溶液は、次の日使っても良いでしょうか?
ペットボトルなどに入れて保管すれば使えるでしょうか?
一錠で2リットルなので、毎回結構な量を捨てるので使えたラナと思ったのですが皆さんはどのようにしてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食器用洗剤数滴たらしてモニョモニョ揉み込んで流水して、食器用水切りカゴにぺってしてました😂(笑)
ミルトン系は哺乳瓶も日付印も使ったことないです😂
溶液を作ったら、作った時からどんどん消毒効果が薄れてくので、使用回数に関わらず作成後1日で交換した方が良いと思いますよ〜(公式サイト参考)
![♡りりり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡りりり♡
私も2人目まで使っていましたし、乳首痛い時は最初使ってました😊
ペットボトルでの保管は考えた事ないので、分かりませんが…
全く使っていないミルトンなら、私は使ってから1日で交換してました。
無駄だなと思うのであれば、煮沸消毒やレンチン消毒をおすすめしますよ😊
ママリ
3行目の日付印って何でしょうね😂
正しくはニップルです。誤文大変失礼しました💦