
完ミの赤ちゃんがミルクを飲む時に泣いて暴れ、拒否することがあります。哺乳瓶に問題があるか心配です。飲む量が減ったり、吐いたりすることも。ストレスを感じているようです。同じ経験の方の話が聞きたいです。
完ミなのですが、ミルクを飲む時のけぞったりして
泣いて暴れます。今日は7時間ほど完全拒否でした。
哺乳瓶が問題でしょうか?
1ヶ月の時からおっぱいもミルクも飲むのが遅く下手くそで
完ミにすぐ移行しました。
疲れたら飲む量が減ったり、すぐミルクに影響します。
2ヶ月の時は満腹中枢で飲みムラがひどくなり
マーライオンみたいに吐いたりもありました。
ミルクの時間がストレスです。
同じようなママが近くにいないので
同じような方のお話が聞きたいです。よろしくお願いします。
- ari、(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

まるこ
うちも3人目が完ミでミルク嫌がる時期が1〜2ヶ月に1度やってきます😂
うちの場合は哺乳瓶の乳首をサイズアップすればまた飲んでくれて今8ヶ月ですが15ヶ月〜の乳首使ってます😅

退会ユーザー
初めまして〇
家の子供も3.4ヶ月くらいから
飲みムラが激しくなり病院に相談によく行きました。
遊び飲みをする時期という事が発覚し
その期間はどうしても1日辺りの平均よりも少なくなっちゃう子が多いから
1週間様子を見て1日500を切るようなら病院に来てね。
と当時言われました( . .)
すぐその遊び飲みに飽き普通にたくさん飲む日もあれば
たまにまた飲みムラが激しい時もありました。
こまめにちびちびあげたり
麦茶などあげると心配は軽減されます。
うちの子も似たような感じで
ミルクに関してすごくしんどい思いしたので
全てはわかんないけどちょっとは気持ちわかります、、😭
-
ari、
回答ありがとうございます!
飲みムラの辛さすごくわかります😭
ミルク捨てたりとかもイライラしてしまいますよね😭
私も500を最低ラインにしたいと思います!ありがとうございます😭- 11月24日

うめこ
ちょうど4ヶ月くらいの時に暴れて飲まなかったです
乳首のサイズ変えてみたりしましたがうちの場合はミルクのメーカーを変えたら飲むようになりました!
-
ari、
回答ありがとうございます😢
ミルクメーカーを何個か試してみたってことですよね??- 11月24日
-
うめこ
もともと「はいはい」を飲んでたんですがたまたま試供品で貰った「はぐくみ」をあげてみたら飲んだって感じでした!
- 11月24日

はじめてのママリ🔰
うちも暴れるときありました😅
冷めたミルクが嫌いみたいで、あっため直して飲ませています。
-
ari、
回答ありがとうございます!
私も何回も何回もあたため直してます。冷たいの飲まなくて😭- 11月24日

ねね
うちも全然飲まない子です。。
調子良く120飲む時もあるんですが、大体60くらい飲んでイヤイヤ泣き始め暴れます。。
元々早産で未熟児で入院してたのですが、成長曲線下回ってて、このままだとまた入院だと言われてます…💧ミルクの時間ストレスなのよくわかります😓
うちは病院と同じミルク、少し熱めの温度で前よりは飲むようになりました。
-
ari、
回答ありがとうございます。
その子によっての適温がありますよね😭それが難しい😭
お互いがんばりましょう😭😭- 11月24日

mona
うちの子もありました😭😭
下に置いて頭高くして飲ませるのはどうですか?
少し変わるかもしれないです😣
-
ari、
回答ありがとうございます!
何回か試したら数回に一回飲んでくれました!ありがとうございます😭😭😭😭- 11月24日

はじめてのママリ🔰
うちの子も生後5ヶ月の時からミルク飲むのにいつもは10分くらいだったのに急に20分かかるようになり哺乳瓶の乳首をサイズアップしたらまた10分程度で飲めるようになりました!
あと生後3ヶ月の時から同じくマーライオン並みに何度も吐くので小児科の先生に相談した所飲ませ過ぎと言われました‥体重(kg)✖️130〜150mlが哺乳量みたいです。
生後7ヶ月になりましたが生後5ヶ月からミルク拒否が始まり起きてる時はほとんど飲んでくれないので枕やクッションなどで上体を起こしながらミルク飲ませてます😭
-
ari、
回答ありがとうございます!
同じようなタイプですね😭😭
大変さとてもわかります😭😭
お互い無理しすぎず頑張りましょう😭同じような人がいたらがんばれます😭😭!- 11月24日
ari、
回答ありがとうございます!
結構大きめのがを使って口から溢れたりもしないってことですよね?🤔