![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公園でのボール遊び🏐「公園内でのサッカー、野球は禁止です」と張り紙さ…
公園でのボール遊び🏐
「公園内でのサッカー、野球は禁止です」
と張り紙されている公園で、ドッヂボールはありだと思いますか?
私はなし派、主人はあり派です。
先日行った小さめの公園で、小学生くらいの兄弟がドッヂボールをしていまして(親付き添いあり)、結構なスピードでビュンビュン投げていました。子どもさん達もうちの子に当たらないよう気にしてくれていたので、お互いそのまま遊んで帰りましたが、自分なら付き添いしていても小さい公園でドッヂボールはさせないかなと主人に話したら、硬すぎでしょ〜と言われてしまいました😂
ドッヂボールをしていたご家族の批判ではありません‼️
単純に私の考えが硬すぎるのかな?と疑問に思いました。
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無しです!
張り紙の意味としてはボールで遊ぶな!だと思っています。(小さな子がコロコロ転がす程度ならいいかな)
全ての球技を書いて禁止ですとは書けないですしね。
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
私はありですね!
近所の公園は、ボール遊び全般ダメなら「ボール遊び」と書いてあります!
サッカー、野球「等」とあるならなしかもですが…
コメント