

退会ユーザー
あんまり関係ない気がします!
新生児の頃からやる子もいますよ!

ミルクティ👩🍼
関係ないと思います😭
娘ですが、生まれた時から首がしっかりしています🥺
縦抱きにすると顔を持ち上げて周りをキョロキョロ見ています😂
まだ、首は据わっていません😢

こむぎ
うちも早い段階からやってました!
首座りは4ヶ月くらいだったので早くはなかったです😅
退会ユーザー
あんまり関係ない気がします!
新生児の頃からやる子もいますよ!
ミルクティ👩🍼
関係ないと思います😭
娘ですが、生まれた時から首がしっかりしています🥺
縦抱きにすると顔を持ち上げて周りをキョロキョロ見ています😂
まだ、首は据わっていません😢
こむぎ
うちも早い段階からやってました!
首座りは4ヶ月くらいだったので早くはなかったです😅
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月〜3ヶ月の間で セルフねんね習得したよって方いませんか? どういう風にネントレしましたか? 生後1ヶ月の👶🏻がいますが上に2人いるので 寝かしつけがしんどくて💦 今は抱っこでユラユラしないと寝ないし ベッドに…
生後1ヶ月、混合です。 母乳は左右5分ずつあげていて、2週間検診の際に 母乳量を測ってもらうと20mlぐらい飲めてるとのことで、 1ヶ月検診まで母乳左右5分+ミルク80mlあげてました。 1ヶ月検診の際に体重の増えは順調で、…
生後1ヶ月で健診でも外出許可もらったのですが、健診時の体重が2700gでした! 抱っこ紐を買いに行ったら、どの抱っこ紐も3.5キロからしか使えませんと説明があり、一旦買わずに帰宅したのですが… お子様が小さめだった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント