※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

白目がまだ黄色い気がして不安です。これまでの検査では問題なかったが、このまま黄色いままなのか心配です。

生後35日です。
先日1ヶ月検診をしたときに黄疸の数値を測定しましたが問題ありませんでしたが白目がまだ黄色い気がします💦
このまま黄色っぽいままなのかなと少し不安です😢

コメント

ままりん

徐々に治ってきますよ😊
少し黄疸出ていても、数値的には入院したり処置を必要としない程度ってことです!
私も下の子のとき白目が黄色くて肌も赤黒くてよく寝るのですごく心配していましたが、1ヶ月すぎて暫くしたら気にならなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう1ヶ月以上経つのにな…と不安になっていました😢💦💦徐々に…なんですかね😭白目黄色いと結構きになりますよね😢

    • 11月23日
deleted user

娘が退院時ギリギリの数値で一緒に帰れるかどうか…って感じで結果ギリセーフ的な感じでかなり黄色かったんですが、3ヶ月頃にはきれいな肌に戻りましたよ☺️

もしかして完母ですか?
完母なら長引きやすいのでそれでまだ若干残ってるのかもしれません😊
私はほぼ母乳の混合だったので退院して暫くしてからまた黄みが強くなった時期があって、3ヶ月くらいからだんだん薄くなってきて4ヶ月頃にはもう白かったです!
数値が大丈夫なら大丈夫だと思います!
でも見た目に出ることなので心配になりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黄疸ってなんかセンサー?みたいなので数値はかるんですよね?7.8とかだったんですが白目が黄色いので気になってしまって💦
    産後はほぼ母乳でしたが今は半々くらいなので落ち着いてきますかね💦

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    検査の時は赤ちゃんだけ連れていかれたんでどんな検査方法かは見てないんですが、今母子手帳みてみたら数値が16.9ってなってました!
    1ヶ月検診では黄疸の検査なかったので1ヶ月後にどれくらいかは分からないんですが…うちの場合まだまだ白目も黄色くて肌もどす黒かったです💦
    産後母乳だったのならその影響もあるかもしれませんね😊
    早く戻るといいですね☺️✨

    • 11月23日
shiii

同じく生後1ヶ月でまだ黄疸で白目も黄色いです!
1週間前の血液検査でビリルビン値18でしたが母乳性黄疸なので問題ないとのことでした!
今別件で入院中ですが母乳の子は生後3ヶ月くらいまで黄色い子全然いるよ〜って感じで言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数値ってセンサーみたいなのでピッと測るやつですか?検診のときに白目のこと聞いたら測ってくれたのですが7.8とかで💦

    • 11月23日
  • shiii

    shiii

    より詳しく測るなら血液検査です!ピッとやるやつで大丈夫なら大丈夫かと思います🙆🏻‍♀️
    しっかり飲ませておしっこしっかり出せてたら徐々に落ち着いてくると思いますよ🙆🏻‍♀️

    • 11月23日