
完ミの子供がミルクを拒否し、飲ませるのに苦労しています。体重が増えず心配です。同じ経験の方、対策を教えてください。
完ミだけど、ミルク嫌いでミルク拒否のお子さんがいる方いますか?😭
5ヶ月の子がいますが、完ミだけどミルク嫌いで、飲ませるのに苦労しています。
起きてるときは拒否でほぼ飲みません。
眠りかけてるときに哺乳瓶を咥えさせると、寝ながら何とか吸ってくれるのでそれで何とか飲ませています😭
つい最近までは起きてても普通に140mlとか160mlとか飲んでたのに、急に飲まなくなりました😭
わけがわかりません。
体重が増えていなくて心配です😭
同じような経験のある方、対策とか教えてください😢お願いします😭
- ママリ
コメント

退会ユーザー
うちの子はミルク嫌いというより遊び飲みがひどかったです。
3ヶ月手前から始まりました。
朝イチから一口飲んではプイ!を繰り返して飲ませるのに1時間かかったり。
でもお腹は空くので泣く。ミルクあげればプイ。
母乳も飲みましたがお腹がゆるくなってお尻が荒れるので完全ミルク、便秘したら母乳、みたいな感じで育てました。
栄養がミルクしかないので心配で1時間かかってもイライラしてもなんとか飲ませてました。
哺乳瓶のメーカーを変えたり
ニップルのメーカーを変えたり
ニップルのサイズを変えたり
ミルク自体を変えたり
何が良かったのか分かりませんが、結局ミルクは今まで飲んでたメーカーのまま、哺乳瓶はピジョン、ニップルは月齢のものにした5ヶ月頃からまた素直に飲むようになりました。
正直解決策らしい解決策はないです。
いろいろお使いのものを変えてみてもダメな時はダメかもしれませんが、やってみる価値はあるかもしれません。
うちの子はなんとなく、飲む時期がまたきたんだなって印象でした。
当時はすごく悩んでいたので、解決策にはなりませんがコメントしちゃいました。

いなりとおあげ
1ヶ月から完ミで2ヶ月半からミルク拒否が始まりました。
成長曲線真ん中より上で産まれたのに、3ヶ月以降は下ギリギリを横ばいです。
ネットで見た対策全てしてもダメでした。
飲まないと焦りますよね。ミルクでしか生きられないのにって泣き喚いたこともあります。
3ヶ月からスプーンやおちょこで飲ませて少しでもミルク量を稼いで
5ヶ月でコップで飲めるようになりました。
7ヶ月になった今、マンチキンのミラクルカップで180ml完飲するときもあります☺️
うちの子の場合は哺乳瓶が嫌みたいです🥲
-
ママリ
うちも大きめで産まれたのに、今は真ん中より下です😭
これから成長曲線外れそうで不安です😭
拒否されて、泣きながらミルクあげてます、しんどいです。
コップすごいですね!!ミラクルカップ調べてみました!!
お子さんはミルクの味は大丈夫な感じですかね?- 11月23日
-
いなりとおあげ
不安ですよね。苦しい気持ちよくわかります😔
3ヶ月検診で小児科医に「この時期に体重増えないと発達に影響出るよ」と言われて
そんなこと言われても飲まないのにどうしたらいいのかと毎日泣いてました。
最初はミラクルカップの飲み口のシリコン外してちびちび飲ませていて
歯が生えてきたらシリコンも付けて、遊ばせながら噛み噛みしてるうちに飲めるようになってきました!
ミルクは一番母乳に近いと言われてアイクレオにしてます。どのミルクも嫌いみたいですがかろうじて飲むのがアイクレオでもありました😮💨
離乳食スタートしてますか?- 11月24日
-
ママリ
飲ませてって言われても、飲まないのにどうしたらいいのって感じですよね😭
飲んでくれるならどれだけでもあげるよ、って思います😭
ミラクルカップ試してみます!!
練習ですね😭
ミルクは全種類試してみましたが、どれも飲みは変わらず迷子です😭
離乳食は始めてて、手作りは吐きましたがベビーフードなら少しずつ食べてくれてます😭
離乳食進めていくほうがいいんですかね😭- 11月24日

はじめてのママリ🔰
うちの子もミルク嫌いです!
生後5ヶ月から拒否が始まりもうすぐ3ヶ月経とうとしてます😭哺乳瓶は変えませんでしたがミルクは何種類か試しましたがミルクの味の問題ではなさそう。たぶんお腹がいっぱいなんだと思います!!そしてうちの子は更に離乳食も食べません😭甘い野菜も苦手なようで、もしかしたらミルクも甘いし甘いものが嫌い‥?もう悩み過ぎて小食の体質なのかなって思うようにしてます。もちろん体重も全然増えていないし何度か体重も減ってます。
起きてる時はほぼ飲んでくれないので寝る少し前にミルクをあげてみて拒否があれば寝るのを待って飲ませてます💦
寝てる時に無理に飲ますのが可哀想ですが保健師さんに相談したら体重減る方が問題だからと。一日のトータルを相談すると700ml切らないようにとの事でした!
小児科の先生はミルク拒否の子は離乳食頑張るしかないと言われました😥
-
ママリ
しんどいですよね😭
普通に飲んでくれたらどれだけ楽かと思います😭
700mlですか😭
ギリギリいくときもあるし、最近はなかなか700ml厳しいです…😭やばいんですかね😭
離乳食始めたので、何とか食べてほしいです😭早く悩みから解放されたいです😭- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
寝てる時に飲ませるのは心苦しいのですが仕方ないですよね😭
私の場合、夜中に2回、朝寝、昼寝、風呂上がりのタイミングに飲ませいます!
うちも700mlいかないの普通にあります!!逆にこの数字に縛られて苦しい時もありましたがYouTuberの助産師ヒサコさんの離乳食拒否ミルク拒否の動画を観て心が少し楽になりました!💦- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
かなり過去の質問ですが失礼します💦
7ヶ月の娘がいますが、同じく完ミなのにミルク嫌いで寝てる時に飲ませています。
お子様はその後ミルク嫌いは改善されましたでしょうか?
また離乳食の進みはいかがでしたか?
お返事頂けると嬉しいです🙇♀️- 9月15日
ママリ
ありがとうございます😭👏
まさに今、飲ませるのに1時間とかかかってます😭
完ミなのでミルクしかなく、粘って何とかあげてます😭
私も余裕なく、泣きながらあげることもあり辛いです😵
そのうち飲むようになるといいのですが…😭
いろいろ試してみます😭