※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lala
子育て・グッズ

12月下旬に出産予定で、赤ちゃんとの生活について質問です。シングルベッドを使い、赤ちゃんに布団は必要か、重さの心配があります。寒い時期でも大丈夫でしょうか?回答お願いします。

ここでのカテゴリーで合ってるか分からなかったのですが、間違ってたらごめんい、、💦

12月下旬に出産予定日なのですがその後の赤ちゃんとの生活なのですが
我が家はベビーベットを買わない予定でいま夫婦で使ってるシングル2つあるのですがそこに赤ちゃんを寝かせようと思っています!
そこであかちゃんの布団をシングルベッドの上にひいた方がいいのかそれともそのまま寝かせてたという方はいらっしゃいますか?
また12月下旬に出産予定で寒い時期だと思うのですが、あかちゃんには布団?掛けて大丈夫なのでしょうか?
あかちゃん用の布団でも新生児だと重いのではないかと不安で、、💦😞

回答お願いします!💦

コメント

ふーたろ

ベビーベッド買ったんですが、数える程度しか使わずクイーンサイズのもともと夫婦で使っていたベッドで3人川の字で寝ています😓
寝具全てそのまま大人用のです!

  • lala

    lala

    返信ありがとうございます!✨

    退院後から大人の布団に寝かせてたってことでしょうか?👀
    ベビー布団買うか悩んでて💦

    • 10月15日
  • ふーたろ

    ふーたろ

    そうです!
    退院直後の2日くらいはベビーベッドに数時間寝かせたかな?くらいであとはずっと一緒です😅

    • 10月15日
  • lala

    lala

    そうなんですね!✨

    なんかネットで検索すると大人の布団で寝かせると窒息するとか色々出て心配だったのですが
    大丈夫そうなので安心しました!☺
    ありがとうございます!✨

    • 10月15日
アンパンマン

敷かなくて大丈夫ですよ\( ˆoˆ )/
うちはシングル2個とベビー布団2個あります。
夜はシングルに大人1人ずつ、ベビー布団に姉、リビングのベビー布団に弟です。
昼間は姉が保育園なので、布団がガラ空きで、大人の布団に寝かせたり、ベビー布団に寝かせたり適当にしてます!
夜も1番静かに寝れるポジションを転々としてます(笑)(笑)

  • アンパンマン

    アンパンマン

    追記です(ーー;)
    赤ちゃん用の掛け布団は軽いのでかけても大丈夫だと思いますよ!
    ただ絶対大丈夫という自信はないので、ひざ掛けやベビーサイズの毛布の方が安心かな?と思います!
    うちはもう3ヶ月になりますが、ベビー布団サイズの毛布を掛けてます!

    • 10月15日
  • lala

    lala

    返信ありがとうございます!✨

    やはり一応ベビー布団買ったほうがいいんですかね?👀
    あとその時に応じて大人の布団に寝かせたらベビー布団に寝かせてるってことでしょうか?👀

    冬でも布団1枚とかで大丈夫でしょうか?
    一応クーラーは入れるつもりなんですが、、💦
    質問ばかりですみません、、

    • 10月15日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    今後仕事復帰で保育園、幼稚園に通う予定があるならベビー布団はあった方が良いですね\( ˆoˆ )/
    1人で寝る練習が必要になると思うので!

    そうですね!
    夕方〜パパが寝る時まで(帰ってくるのが23時頃)リビングはうるさくて起きちゃうので、寝室のどこかの布団で寝てて、パパが寝る頃にリビングのベビー布団に戻してます!
    基本は1人1つの布団で寝てます!

    冬はある程度重ね着して、心配ならベストやスリーパーを着せると良いかもしれないですね(^^)
    大阪は夜が15℃前後で窓閉めて、短肌着+ベビーウェア+ベストを着て、毛布1枚で寝てますが、ほかほかで大丈夫そうですよ(^^)

    • 10月15日
  • lala

    lala

    なるほど!
    そうですね!保育園などだと一人で寝る練習も必要でよね!✨
    やっぱりベビー布団買おうと思います!☺

    初めてのことなので心配なので一応ベストやスリーパーを買って準備しとこうと思います(^_^)
    大阪は暖かいんですね!✨
    我が家は埼玉なのですが窓閉めてても10度ぐらいなんです!💦

    色々教えて下さりありがとうございます!☺

    • 10月15日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    もし一時期使わなくなっても保育園か幼稚園行けば、向こうで必要になるので大丈夫かと!

    寒ければ寒いほど使うと思います(^^)
    10℃はかなり寒いですね(T_T)

    • 10月15日
さーちょん\(^o^)/

小さいうちは、背骨の関係でベビー布団のほうが良いと聞いたことあります!
柔らかい敷マットだとちゃんと骨が育たないだとか(*_*)
ベビー布団あればあるで便利ですよ!お昼寝なも使えますし!
あと布団は結構蹴っ飛ばされちゃいます笑
なのでスリーパー着せてます!

  • lala

    lala

    返信ありがとうございます!

    私も雑誌で骨が育たないと書いてあって心配で、、
    でも周りは大人布団での添い寝してるっていう友人もいたりで悩んでて、、➰🌀

    ですよね!
    やっぱり1枚ぐらい持っていたほうがいいですよね!☺
    新生児でもやっばり蹴っ飛ばしちゃうんですね!💦

    来週に買い物に行くので買ってこようと思います!☺

    教えて下さりありがとうございます!✨

    • 10月20日
  • さーちょん\(^o^)/

    さーちょん\(^o^)/

    どうしても寝ないとき&私が寝たいときは添い乳してたので大人布団でした!ほぼ後者の理由でしたが…笑
    でも今はちゃんと子供布団で寝てますよ!ゴロゴロ転がってますが(^.^)

    • 10月20日