
離乳食の回数や量について悩んでいます。初めての食事は少量から始め、アレルギー反応がなければ徐々に増やしていきましょう。量の目安や計量器の使用についても不安があります。
離乳食についてなのですが、今1日に1回10倍粥と野菜などを食べさせているのですが、離乳食をあげる回数を増やす目安が分からずあと何をどのくらいあげればいいのか分からず悩んでいます😱
初めて上げるものはスプーン1杯くらいと書いてあるのをみたのですがいちど上げてみてアレルギー反応などが出なかったらその後からのあげる量はどの程度ずつ増やしていけばいいですか?💦
どのくらいずつとるようにはかりとかではかって何グラムとかはかったほうがいいですか?
語彙力なくて分かりにくかもしれないですが教えいただけたら嬉しいです😭
- り(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

こつぶママ
和光堂のホームページが分かりやすいですよ😊
「わこちゃんカフェ」で検索してみてください🔎

すず
2回食にする目安は
一定量食べられる、機嫌よく食べてくれる、スプーン慣れてきている、きちんとごっくん出来ているなどで判断します!
2回目は初めのうちはお腹がビックリしてしまうので1回目の時のように少量から始めていきます。
初めのうちは測ってましたが
今は大体でやってます!
-
り
なるほど、、それが目安なんですね😳
じゃあまだまだ2回食は早いのかな〜って思いました!!
教えていただきありがとうございます😭- 11月23日

かずずん
小さじで考えればいいと思いますよ〜。
うちは面倒なのでリッチェルのキューブで15、25、50ml揃えてなんとなくの量でやってます(笑)
ちなみに今日は
10倍粥 小4
じゃがいも 小2
キャベツ 小2
人参 小2
初じゃがいもでした😊
だいたい合計小さじ8〜10ですね。
多かったり少なかったり三男になるとアバウトです。

あんこ
離乳食を初めて1ヶ月くらい経ったら2回食にします。
1さじは小さじ1くらいで、開始から1ヶ月後におかゆ30g野菜15gタンパク質 5gにしていく感じだと思います❣️
ひと通りよく使う野菜あげてみて、初めてのタンパク質は豆腐です。
ただ、食べない子は全然食べないし、よく食べる子はもっと欲しがるので負担にならない程度に、その子に合わせてでいいと思いますよ😀
私は特に測らず小さじのスプーンでこんな感じかなーってやってました!
色々書きましたけど、アレルギーだけ気をつければだいたいで大丈夫です🙆♀️
毎日子供が元気ならそれでオッケーです👌
り
ほんとにわかりやすいですね😳
教えていただきありがとうございます😭
検索してみます!!!