
コメント

オレンジさるぼぼ
私も50日ぐらいまではありました
全く出ない日が2、3日続いたかと思えばまたダラダラ
終わる直前ぐらいに生理みたいな出血があって、それから出てません
1ヶ月検診で湯船はオッケーが出て、夫婦生活だけは出血が完全に終わってからって言われました
湯船恋しいですよね(´∀`)
私も久々の湯船はホント感動しました
湯船入れないストレスの分、湯船に入った時の癒しになりますように♪
ホント、日本人でよかったって思いますよw
オレンジさるぼぼ
私も50日ぐらいまではありました
全く出ない日が2、3日続いたかと思えばまたダラダラ
終わる直前ぐらいに生理みたいな出血があって、それから出てません
1ヶ月検診で湯船はオッケーが出て、夫婦生活だけは出血が完全に終わってからって言われました
湯船恋しいですよね(´∀`)
私も久々の湯船はホント感動しました
湯船入れないストレスの分、湯船に入った時の癒しになりますように♪
ホント、日本人でよかったって思いますよw
「その他の疑問」に関する質問
車に詳しい方がいましたら教えてください。 1年点検の時期なので主人に点検に行ってもらうよう お願いをしているのですが、 ゴールデンウィークに実家に帰省予定で、 走行距離?が増えてから点検に行くと言っています。 …
appleid@id.apple.com ↑コレってAppleからのメールだと思ってるんですが違うんですかね😭 『知らないところでサインインされている』ってお知らせが来て、それに従ってパスワード?変えたんですが...
20代半ばのお友達(女の子)が一人暮らしを始めるのでなにかプレゼントを渡したいなと思います。 私自身一人暮らしの経験がないので何を送ってあげたら喜ぶのか分かりません、、何かいいプレゼントありますでしょうか?☺️
その他の疑問人気の質問ランキング
mina
50日ですか😨
もうストレスでストレスで😭
1ヶ月検診でオッケー出てから悪露はあっても関係なく入浴しましたか?
オレンジさるぼぼ
私の通ってる病院では、1ヶ月検診で「今日から入浴もできますよー」と言われ、出血はありましたがその日からお風呂入りました(^^)
数日前に検診を終えてた息子のお風呂デビューにもなりました(夫がビビってお風呂は私の係なので)
夫婦生活以外の制限はなかったです
さすがに公衆浴場はまだ行きませんが
湯船の中で皮膚をなでると、なでただけなのに、もぉゴリッゴリでしたよ(ーー;)
やっぱ湯船に入るべきだなーと感じました
coconさんももうすぐですよ(^^)
湯船に10センチほどお湯をためて、足湯したりして、残り少ない「お風呂が恋しい生活?」を楽しんで?くださいw
私は息子の入った後のベビーバスで足湯してましたw
mina
ありがとうございました!!
はやく湯船に入りたーい😭💗