

はじめてのママリ🔰
ジュース飲んだとかでないなら関係ないと思います。

レンガ
ご飯とか食べて何時間経ってましたか?
妊娠中期からはより血糖上がりやすくなっていくので、薬などで対処したくないというのであればご飯の量を減らす。などが手っ取り早いかなと思います。ちなみに1日おにぎり2つ分あれば赤ちゃんが育っていく上で問題は無いみたいです。
-
はじめてのママリ
2時間くらいでした!
- 11月27日

はじめてのママリ🔰
ウテメリンの副作用に高血糖がありますので、今回だけでなく次回以降も続いているなら副作用が出ている可能性もあるかと💦
-
はじめてのママリ
そうですよね…次回は飲まないで病院に行こうと思います😵
- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
他の方の回答を拝見しました。食後2時間で採血してしまったのですね。食後2時間は1番血糖値が上がるタイミングです…💦
ウテメリンの副作用ではなさそうですね😮💨
採血前の食事は控えましょう😳午前中の採血であれば朝食は抜く、午後の採血であれば早めの朝食を取り昼食は採血後に取りましょう。- 11月27日

はじめてのママリ🔰
190はかなり高いですよね
食後ですか?
-
はじめてのママリ
食後でした。パン少し食べただけなんですけど😵
- 11月27日
コメント