
コメント

はじめてのママリ🔰
つきみの幼稚園は人気があって入るの大変みたいです。
聖セシリア幼稚園はカトリック教の幼稚園だと思います。
大和山王幼稚園はよくわかりませんが
セシリアと、山王幼稚園は
完全無償化ではないです

きなこ
【町田市】
高ヶ坂幼稚園はプレへの参加必須。今2歳児クラスの場合,募集は締め切っているはずなので,入園はほぼ不可能だと思います。在園児の兄弟や卒園児が親戚で入れば,別かもしれませんが...。
立華幼稚園は見学のみ行きましたが,勉強系という感じでした。上のお姉ちゃんは雰囲気が駄目だったようで,入園は見送りました。
【大和市】
つきみ野幼稚園は入園説明会への参加が必須。これに参加していないと面接は受けられないようです。南町田周辺にもバスが通っており,通っている方も多いようです。
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!
高ヶ坂プレで埋まるということは人気園なんですね。来年プレの学年なので見学行こうと思っています。
サイトを見る限りどちらもお勉強系かなーと感じたのですが、立華の方が勉強色強めという感じでしょうか?
とても参考になりました🙇♀️- 11月25日
-
きなこ
高ヶ坂幼稚園はプレに入園すると、毎週通うような感じみたいです。それに通っていないと入園出来ないような感じかなと思っています。2歳からの入園を希望しているので、来年1月見学にまず行ってみようかと私も思っています。
見学にまだ行けていないので、どちらが勉強色強めなのかは分からないです💦- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
色々とありがとうございます。
きなこさんのお子さんと同学年です✨1月の見学我が家も行ってみようと思っています。電話予約、ドキドキします!- 11月25日

ママリ
山王幼稚園は人数の多い人気な幼稚園です!
普段は給食?で月に1回愛情弁当の日というのがあるらしく、こぞってみんなキャラ弁を作るそうです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
マンモス幼稚園なんですね!
恥ずかしながらキャラ弁作れる器用さがないので、、参考になります😭- 11月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
つきみ野幼稚園は色々やっている感じがするので、それで人気なんですかね💦
無償化の部分をきちんと見てなかったのでそこも注目してみます!