
上の子は幼稚園に通っており、下の子は来年保育園に入れる予定ですが、仕事が決まっていない状況で保育園の申し込みをしても良いか、それとも仕事が見つかってから申し込むべきか悩んでいます。
質問です。
まず、何からしたらいいのか教えてください。
上の子どもは、幼稚園に行っています。
下は来年保育園に入れようと思っていますが、
仕事が決まっていないのに、保育園を先に
申し込んでもいいのでしょうか?💦
それとも、仕事が見つかってから保育園を
申し込んだ方がいいのでしょうか?
面接も、子どもは連れて行けないしもお、
考えるだけで頭がパンクしそうです😓
- 2児ママ(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

まいちゃん☆
市役所に電話をするか行くと、
全部教えてもらえますよ♪

退会ユーザー
預け先がないのにもし先に仕事が決まってしまったらどうしますか?
誰かが一時的に預かってくれるなら先にお仕事でもいいと思います!
でも保育園に入園したら慣らし保育もあるのでもしお仕事が決まっても慣らし保育が終わらないと丸1日預けられなかったりします💦
その時も誰かにお願いするか、自分が休みを取って対応するか、お休みが貰えるのかでまた色々変わりますよ😥
求職中で申請すれば点数は低いですが、途中入園にしても4月入園にしても確実に入れる保証がある訳では無いので(待機児童が少ない地域ならいいですが、激戦区ならいつ入れるかわかりません。)、保育園が決まるまで見ててくれる人がいないなら先に保育園ですね😄
市役所に行けば保育園の空きがあるかなども教えてくれますし、市によってはHPでも見れますよ😊
ちなみに私は周りに頼れる人がいなかったので先に保育園探しました😀
-
2児ママ
ありがとうございます!
明日市役所に行ってきます!!- 11月23日
2児ママ
そおなんですね!!!!
ありがとうございます!!☺️
一度市役所に行ってみます😁