※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃかりきママ
ココロ・悩み

旦那の姉弟は嫁の実家で子育て、なのに私は同居で肩身狭い。親にも手伝ってほしい。他の孫の世話見て、こどもと家出したい。

旦那の姉も弟も結婚してて、子育てはそれぞれ嫁側の実家に頼ってるのに、どうして私は旦那の親と同居して肩身の狭い思いをしているのでしょう。

私だって自分の親に手伝って貰ったり可愛がって貰ったりしたい。
もちろん旦那の両親にも可愛がって欲しいのに姉の子どもの世話で忙しいなんて何のために同居したの。

こどもと2人で家出したい。

旦那の両親にも自分の両親にも頼れないなら、
他の孫の世話をしてるのを間近で見るなら、
どこかに行きたい

コメント

ゴロぽん

長男のお嫁さんなんですね…(・・;)
運命というか宿命というか…
でも義実家の考え方次第ですよね。

私は長男の嫁ですが、がっつり里帰り中です。
思い切って実家帰ってもいいのでは⁇
息抜きして欲しいです…
頑張りすぎないでください‼︎

  • しゃかりきママ

    しゃかりきママ

    お返事ありがとうございます。
    私の実家は遠方にあり、容易には行けません。
    実家に帰ると言えば何事かと言われそうです。
    頑張るのをやめたいです( ; ; )

    • 10月15日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    遠方でも帰ったらいいと思います!
    海外だと話は別になりますが…^^;
    我慢してると、赤ちゃんに当たりそうになりませんか⁇
    何か言われるのと、我慢し続けるのはどちらがよいでしょうか…(・・;)

    • 10月15日
  • しゃかりきママ

    しゃかりきママ

    国内ですが飛行機の距離です。
    また、実家は兄夫婦が子沢山のためそちらのサポートで忙しくもあります。
    赤ちゃんが本当に可愛いのか疑問に思う事はあります。
    あれ?可愛いはずなのに…って
    我慢してないで行動しなくちゃ行けないんですよね、でも何だかやる気が起きなくて…

    • 10月15日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    このままだとうつみたいになってしまうので、共感して話を聞いてくれる人にお話ししましょう!
    地域の保健師さんもいいですし、電話相談でも…赤ちゃんに話しかけてもいいと思います!
    でも赤ちゃんにネガティヴな事ばかり話すと発達に悪いので、気をつけてください(・・;)

    • 10月16日
あやさん

大丈夫ですか?実家には帰れないのでしょうか?同居は嫁が辛い思いをするだけですよね?分かる気がします。

  • しゃかりきママ

    しゃかりきママ

    お返事ありがとうございます。
    同居なんてしなければ良かったです( ; ; )
    実家は遠方で帰れません( ; ; )

    • 10月15日
chiko

大丈夫ですか?(><)産後2カ月だと寝れない時期ですし、色々ストレスになりますよね…
長男さんだから同居してるのですかね。
しかも同居だと色々気を使うし、ストレス溜まりますね( ; ; )思いきって、実家に少し帰ってみてはいかがですか?
1人で抱え込まずに思ったことをまずは旦那さんに言ってみてはいかがですか?
何か改善策が出てくるかもしれませんよ〜

  • しゃかりきママ

    しゃかりきママ

    お返事ありがとうございます。
    うちの子は割と寝る子なので大丈夫なのですが、一年のほとんどを実家で過ごす姉の子どもがうるさくて眠れません。
    かと言って子どもの昼寝に合わせて寝る事もできず…
    旦那に言っても解決はしませんね…
    この家のカースト制度から言って、私達は最下層です。

    • 10月15日
  • chiko

    chiko

    旦那さんに話してみるのは1つの手だと思ったのですが、旦那さんだと頼りになりませんか?地域の保健師さんは来られましたか?
    次、3カ月健診でしたっけ?電話でも大丈夫です!地域の保健師さん色々親身になって色々教えてくれると思います。保健師さんから義母に言ってくれるかもしれません。とりあえず1人で抱え込んではダメですよ〜思いをぶつけて下さいね(ノ_<)

    • 10月15日
shiho

お辛いですね😭
帰ることができないのであれば、せめて電話で母親にこの辛い状況とか気持ちを話してみたらどうでしょうか⁇
きっと少しは気持ちが楽になると思いますし、母親から何かアドバイスももらえるかもしれませんよ☺️

  • しゃかりきママ

    しゃかりきママ

    お返事ありがとうございます。
    母には一度それとなく現状を話しました。
    心配してくれているのは嬉しくもあり、申し訳なくもあり、その1回きりです。
    実家の両親は、送った子どもの写真を携帯の待ち受け画面にしてくれているそうで、それだけで少し救われました。

    • 10月15日