![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ガスコンロ以前使ってました!
掃除大変でした!
新築ではIHです!掃除めちゃくちゃ楽です✧︎*。
ですが、煮物系はガスの方が味染みて柔らかくなるの早い気がします…🤣
IH・オール電化・床暖房ですが、電気代8500円くらいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはオール電化ですが、ガスコンロ時代と光熱費は変わりません。掃除が楽で、すーっと拭くだけで終わるからオススメですよ。
全然ガスコンロど違います。一度IHにしたらガスには戻れないほどです。
ガスよりやや火力?が弱い気はしますが、プロの料理人じゃないから、あまり気にはなりません(笑)
-
まめ
光熱費の件は、業者の方に言われたんですよね🤔
実家はIHだったので、たまに帰省すると掃除が楽すぎて!
回答ありがとうございます😊- 11月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
賃貸でガスコンロ使ってて新築ではIHです!
断然IHが良いです☺️
もしどうしてもの時はガスコンロ使おうと思ってました笑
ペペロンチーノとか作るのにニンニクをオリーブで炒めるのに傾ける時とか…って思ってたけどIHで全然大丈夫です!
-
まめ
確かにIHでお鍋ふると機械音なりますよね😅
そんなにお鍋振らないとだめな料理もしなさそうなのでIHにしようかと思います!
ありがとうございました😊- 11月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
オール電化なのでIHです😊
IHは掃除嫌いな私にぴったりです😂
見た目もスッキリします✨
こだわった料理もしないのでIHで十分です😌
-
まめ
私もお掃除重視でした!皆さんの意見を聞いてIHにしようと思えました!!
ありがとうございました😊- 11月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
IHは掃除楽なんですが、鍋に水滴ついてるとダメなのでよく拭き取るのがちょっとめんどくさいです🥺あとT-falの鍋使ってるんですけど、IH対応のフライパンや鍋高いです💦
-
まめ
確かにIH対応の物って少しお値段上がりますよね💦そして重い😅
回答ありがとうございます😊- 11月23日
まめ
毎日のことなのでお掃除は重要ですよね!煮物系は圧力鍋で柔らかくしちゃちます✨
ありがとうございました😊