
旦那さんが自衛官の方に質問です。転勤時、単身赴任、帯同、または最初は単身赴任で途中から帯同のどれを選びましたか?その理由も教えてください。
旦那さんが自衛官の方、転勤が決まったときついて行くか単身かどうしましたか?
①単身赴任
②帯同
③最初単身赴任→途中から帯同
番号で教えてください🙏
そうされた理由も教えていただけると嬉しいです😊
来年出産予定なのですが、夫が転勤になりそうで、
夫は単身赴任すると言って聞きません…
私としては帯同したい気持ちと、単身赴任にして
私は里帰りして再就職して、私だけでも生活拠点を固めたい気持ちと半々で揺れています…(><)
- まえ(3歳3ヶ月)

ママリん
自衛官ではないですが、同業職です!
②です!
理由は旦那がまだ、私と子どもと離れたくないからです😂
わたしははやく家建てて、単身赴任してほしいです😂
転勤のたびに保育園など転園はきついです💦

退会ユーザー
②
結婚前から、帯同しようと旦那も言っていたので、帯同してます!
でも小学校あがるときには、実家の近くに定住して単身赴任してもらおうと勝手に思ってます☺️

もも
わたしは②です。
正直子供が小さいうちは融通きくし、やはり家族で暮らした方が子供にもいいと思います🙆♀️
しかし単身だと期間決まってますが、帯同だと何年その土地にいるかわからないですもんね。。
旦那は今年転勤になって、帯同ですが、小学校に上がるタイミングで地元に私たちだけでも戻ろうかなと考えてます。。
あと単身のほうが手当がめちゃくちゃ出るのでお金は貯まると思います。
コメント