※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
REN.
妊娠・出産

水曜日にクリニックで5w1dと診断され、今日で5w4d。悪阻はまだなく、通勤中に吐き気がある。悪阻の経験を聞きたい。

水曜日にクリニックに行き、診てもらったところ5w1dとのことでした❤️️❤️️今日で5w4dです!
赤ちゃん来てくれましたーー👶💕
まだ5週ということもあり、胎嚢しか見えてないのでまだまだ安心は出来ないですが…💦

悪阻という悪阻はまだなくて、通勤の電車(乗り換え込みで約40分)で酔うようになったり、たまに吐きはしませんが吐き気がしたりというくらいです😖😖
みなさんはいつごろから、いつごろまで、どんな悪阻がありましたか??
職場にいた人の悪阻で苦しんでいる姿を見ていたので耐えられるか不安で不安で💦💦

悪阻が来る時期も内容も程度も人によって違がうのは分かってはいるのですが、参考までに聞いてみたくて…

コメント

ha

おめでとうございます😊💕

私は7wから吐きづわりが始まり
安定期には落ち着いたものの
今は眠りづわりです😭

つわりは辛いですが、
軽い方は本当に軽いので
このまま重たくならないと良いですね!💦

  • REN.

    REN.

    ありがとうございます❤️️

    眠りづわりなんてものもあるんですね💦💦
    25週でもつわりがあるなんて…
    ほんと人それぞれなんですね(´Д` )

    私の母も特になかったそうで、私もそうであることを願いたいです😭😭💦

    悪阻大変だと思いますが、お体大事にして頑張ってくださいね!!

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

ご妊娠おめでとうございます(*^^*)
私は最初食べづわりでしたが、8w頃から主に吐きづわり、においづわりなどで最近やっと落ち着きました!
なんとなく自分はつわりなさそうなタイプだと思い込んでたので、、思いのほか辛くて、、やっとおわったーって感じです( ゚∀ ゚)本当につわりは人それぞれなので分からないですが、軽いとぃいですね(^^)

  • REN.

    REN.

    ありがとうございます❤️️

    私も自分は軽いだろうと思い込んでます(笑)
    覚悟しなきゃですね💦💦
    私車酔いや酒酔いなどでどれだけ吐き気があっても全く吐けないので心配です(>_<)

    軽いことを願いたいです。

    • 10月16日
ももも

私はつわり怖いなぁと構えていましたが全くつわりがなくて1度も吐きませんでした!
人によってなので不安になると思いますが軽いといいですね🙌✨

  • REN.

    REN.

    ありがとうございます❤️️

    全くなかったんですか?!
    羨ましい😖😖✨
    私もそれを願いたいです(>_<)

    • 10月16日
スズメちゃんのママ

妊娠おめでとうございます。
私は5w3dで胎嚢確認直後から悪阻が始まり、16wまで続きました。
吐き気はするけど、実際に吐くまではいきませんでした…。
気持ち悪くなるのがイヤで、常に食べれそうな物を探してました💦
ただ、仕事休みの日は悪阻も軽かった気がします。
悪阻中は、悪阻が永遠に続くような感じがして精神的に辛かったです…(>_<)

  • REN.

    REN.

    ありがとうございます❤️️

    5w3dから?!
    早くに始まったんですね(>_<)
    しかも16wまで…長い💦
    母も常に食べてたって言ってました!!
    そうなると体重増えそうで怖いですね😖😖💔
    私も通勤中と仕事中が特に吐き気がすることが多くて…
    このまま軽いことを願います。

    • 10月16日