
夜間授乳に夫の協力が欲しいです。母乳のみ昼間、夜はミルクを足したいが、夫は母乳をやめる提案。母乳量は50mlで、ミルクを30ml足すことを勧められています。赤ちゃんは2時間30分おきに起きます。
生後2週間です💦
旦那さんに夜間授乳手伝ってもらってた方いますか?
どんなかんじでやってましたか?
昼間は母乳のみで、夜はミルクたしたいんですけど、寝たいので…
旦那に言うと
母乳にプラスで足すとミルク吐き戻しが多いから夜間はミルクだけで、母乳をやめたらどうかと言われました💦
母乳量がわからないと、測ってもらったときは、50くらいだったので30くらいミルク足してもよいと言われてます。
分泌は良くて、飲む力がまだ弱いとのことでした。
母乳だけだと2時間30くらいで起きます。
- メロンパンナ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜母乳あげないと母乳量減ってしまいますがそこは大丈夫ですか?
普通にオムツ替えてミルクあげて〜と伝えてました!

退会ユーザー
手伝ってもらってました*
夜中はミルクのみにしていましたよ〜💫
旦那がいるときは私が作って,飲ませる+ゲップ+寝かせるを旦那にやらせてました☺️
ミルクのみにするなら、80〜100あげていいと思います💫
はじめてのママリ🔰
多分、まだ上手に飲めてなくて飲む力が弱い段階なら、今哺乳瓶に慣れちゃうと母乳上手に飲めなくなる可能性もあるとは思います!