※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやび
子育て・グッズ

22日目の赤ちゃんがミルクを飲む回数が減った理由と、母乳を飲む際に苦しそうになる原因について相談があります。

生後22日目!!

前に比べてミルクを飲む回数時間が減ってしまったんですが

満腹感を覚えるようになったからでしょうか?

それと勢いよく母乳を飲んでる時むせ返って一瞬すごく苦しそうにします🥲
唇も紫になるほどです、、
数分もしないうちに元に戻るのですが飲ませ方などが悪いからでしょうか?

コメント

まめ

混合でしたら、母乳がしっかりのめてるんでしょうね!
むせ混むのは、勢いよく母乳が出てたりタイミングが合わなかったりするとむせたりしますね!
前者のときは1回外してガーゼで押さえるとおさまりますよ!それか少し絞るのもいいかもです✨
紫になるのは心配ですがすぐにもどれば大丈夫だと思います

  • みやび

    みやび

    質問答えていただきありがとうございます!
    なるほど!タイミングが合わないだけでもむせちゃうんですね😂
    これからは少し絞ってからあげてみます!
    ありがとうございます☺️🌻

    • 11月22日
hy

飲まし初めは勢い良く母乳がピューっと出るので
それでよくむせてました!😆

体重が増えてたら大丈夫だと思います(*^^*)

  • みやび

    みやび

    質問答えていただきありがとうございます!
    あるあるなんですね!安心しました😂
    あとちょっとで3週間健診なので体重の経過をみてみます!

    • 11月22日
  • hy

    hy

    そうです母乳あるあるです!😆💖(笑)
    母乳でほとんど足りているから
    ミルクはお腹いっぱいなのかもですね😆
    私は完母でしたが
    いっぱい飲みすぎると苦しくてウーウーうなったり、
    吐き戻しよくしてたので🥲

    • 11月22日