※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

一時保育の利用について相談です。旦那の誕生日に向けて準備をしたいのですが、娘を連れての買い物が難しく、一時保育を考えています。この理由で利用することに抵抗があり、アドバイスを求めています。

一時保育の利用について質問です。
一歳の娘がいます。
今まで一時保育を利用したことがないのですが、
もうすぐ旦那の誕生日で、部屋をちょっと飾りつけたり
夕飯を少し豪華にしたりしたいので、当日は
ゆっくり買い物をしたり準備をしたいのですが、
最近娘を連れて買い物に行くと、
カートからすぐ這い上がって立ってきたり
ぐずるので、娘を連れて買い物や準備を
ゆっくりできないなぁと思い、候補に一時保育で
預けてみることを考えています、、🥲

でも、冠婚葬祭でもないし一応このご時世
なので、こんな理由で利用するのは
母親として良くないのかな、、と少し
気が引けて迷っています、、( i _ i )

一時保育を利用したことがある方、
宜しければアドバイスいただきたいです🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

一時保育はリフレッシュなどどんな理由でもいいと思いますよ😊
今コロナも落ち着いてますし✨
ただ息子は一歳半ごろ初めて一時保育預けた時は帰ってからもずっと泣いたりぐずったりで、その後数日は出かけるのも嫌がりました😂
なのでもし可能なら誕生日当日前に何度か預けた方が誕生日パーティーも楽しく過ごせるかなと思います😊

はじめてのママリ🔰

上の子は出下の子の産前に練習として月に数回ペースで利用してました😆先生はゆっくりしてくださいねって言ってくれるので全然大丈夫です🙆‍♀️
ただ、認可外と認可両方使ったことありますが、コロナで認可保育園はリフレッシュの受付停止したところがほとんどでした…認可外は大丈夫でした!また、手続きがあったり、一時保育でも慣らしが必要だったり、曜日限られてたりっていうところもあるみたいなので、数ヶ月前から問い合わせだけでもしておいた方が良いですよ😊✨