
娘のリュック購入について、同じくらいのお子さんを持つ方への質問です。どこのお店で何を購入しましたか?リュック選びのポイントやお子さんの意見を聞いたか、最終的に誰が決めたか教えてください。
年少の娘に初めてリュックを購入したいのですが、
同じくらいのお子さんをお持ちの方に質問です。
皆さんどこのお店でどういったものを購入しましたか?
(西松屋でキャラクターもの、ネットでここのブランドのもの、など)
そのリュックに決めたポイントと、
購入の際はお子さんの意見も聞いたか、
またお子さんの意見も聞いた場合、
最終的に親が決めたのかお子さんが決めたのか、
教えていただけたら嬉しいです。
- ぽん(5歳2ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
H&Mでミニーちゃんのリュック買いました☺️
最終的は親が決めましたが、娘自身もミニーちゃんが大好きなので、凄く気に入って使ってます‼︎

⭐︎
娘が決めました。
トーマスのリュックです。
西松屋に別のものを買いに行った時にリュックコーナーの前で、○○があるね!○○があるね!と言い出し、、、
買わされました😂

ツー
息子が年少さんで入園する時に、バースデイでトーマスの顔がドーンと付いたリュックを買いました👜
うちの近所だとバースデイが一番リュックの種類があったので、息子に好きなリュック選んで良いよって言って選ばせました✨

まー
男の子ですが…
うちの子は西松屋でキャラものを買いました!
保育園でお弁当セット一式使うので、お弁当箱、食具、レジャーシート、おしぼりなど全て揃えました😊
子どもが使うものなので子どもと一緒に買いに行き、選ばせました☺️

チッチ
私はスポーツ用品店(スポーツデポ)
で買いました😄
キャラ物は飽きがきそうなので長く使えそうな
物にしました😄
Coleman(コールマン)のリュックです😄
色などは本人に選ばせませした😂
コメント