※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Claire
家族・旦那

今度人生で初めての同窓会があります旦那との会話です↓↓ (だ←旦那)私。…

今度人生で初めての同窓会があります
旦那との会話です↓↓ (だ←旦那)

私。 同窓会の日遅くなるかもしれない 三次会までありそう
だ。は?早めに帰って来れるって言ったやん
私。この前はそうだったけど 話が進んで変わった
だ。言うことコロコロ変わりすぎ 意味わからん
私。いや、まだちゃんと決まってないって言っとったし、大人数の飲み会なんだから 変わることだってあるでしょ
だ。ふーん、いいっちゃない
私。何その言い方? 何に怒ってんの?
だ。いや怒ってない
私。めんどい。怒っとるなら怒っとるで言え
だ。子供おるのに遅くまでって凄いなっておもって
私。は?私娘が生まれてから遅くまで出かけたことも飲みに行ったことないよね?
だ。それが当たり前だから
私。当たり前よ。当たり前だけど行ってない。だからたった1日遅くなるのくらいよくない? 最初で最後かもしれない同窓会だし
だ。いや別にダメとか言ってない。
私。遠回しに言っとるやろ
だ。いや言ってないから、行けばいいやん
私。じゃあ最初から言うな、鬱陶しい。

みたいな感じの事がありました。
私は人生で初めての同窓会でとても楽しみです
最初は二次会だけの予定で遅くならないと伝えてました
でも予定が変わり 遅くなるかもと言ったらこれです
元々お酒が好きで友達と飲みによく行ってました
妊娠してから今まで飲みに行って無かったから(当たり前ですけど笑)どんだけ楽しみか分かってるはずです
しょっちゅう飲みに行ってる訳でもない、遅くまで出かけたこともない、友達と遊ぶ機会も減った。
母親がたまに飲みに行くことは一般的におかしいでしょうか
私は親として最低ですか?
子供がいるのに遅くなるのは非常識でしょうか。
皆さんの意見を聞いて 早めに帰るか決めようと思います。。

コメント

deleted user

旦那さんは、子どもが産まれて飲み会に行かなくなったんですか?
もしそうなら、我慢してるんだなぁと思って早く帰ります。


母親だから、早く帰らないといけないとかは全くないです!
実際私も飲みに出て、楽しくて3時ごろまで帰らなかった日がありました🤣
旦那も同じように、遅くなる日があるのでお互い様ということでーって感じです😅
世間的にというより、旦那と自分はどうか?で考えた方が良いと思います😁

  • Claire

    Claire

    旦那はお酒が好きじゃないので
    会社の飲み会とか楽しいとは思わないらしいんです。。

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか😞
    それなら、理解してもらうのは難しそうですね😓

    • 11月22日
  • Claire

    Claire

    そうなんです…
    理解出来ないのはわかるんですけど
    たまには許してほしいです😔

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

私はいいと思いますよ
旦那さんだって付き合いで遅くまで飲むことだってあるでしょうし
まあ私は子供が恋しくてすぐお先するタイプですけど笑笑
同窓会楽しみですね💓

  • Claire

    Claire

    旦那がお酒が好きじゃなくて
    遅くなるってことが全然ないんです💦
    初めての同窓会楽しみです☺️

    • 11月22日
退屈ガール

子供産んでから友人の結婚式には何度か行きましたが二次会は参加したことがありません。
なんとなく早く帰らなければならない気がして😅

その状況なら子供が待ってるからと断れそうなので私なら二次会までで帰りますかね🤔
でも旦那にそんなふうに言われるのは嫌です。
「たまには息抜きしてきな〜」くらい言って欲しいですね🙄

  • Claire

    Claire

    友達との普通の飲みなら 早く帰るんですが、滅多にない同窓会なので最後まで楽しみたい…と思っちゃって💦

    そう言ってもらいたかったです。。

    • 11月22日
なな

全然いいと思います🙆‍♀️
毎日じゃない!したまには楽しむ時間をくれよって話です✋
代わりに旦那さんにも別日に出かける時間あげればいいんじゃないですか?🤔
母親だからとか子供いるのにとか言われるの腹立ちますよね〜

  • Claire

    Claire

    こうゆう事がある時のために
    旦那には前から 友達と出かけたりしてきていいんだよ?と結構言ってるのですが 全然行かないんです笑

    確かに親として、我慢しないといけない事があるのは分かってるんですが
    たまには許してくれてもなって思っちゃいます😓

    • 11月22日
deleted user

母親に息抜きは大事です!!
ぜんっぜん行ってください😉💓(私が言ってもだけど…笑)
確かに…お酒好きじゃない方には楽しい気持ちは分からないとは思いますけど。
そこはたまには気にせず思いっきり楽しんでおいで〜って言って欲しいですよね🥲

  • Claire

    Claire

    そう言ってもらえて嬉しいです😭
    楽しい気持ちを分かって!とは思わないけど、行っておいでって言ってくれても…と思います😓

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那さんも嫌味ったらしく遠回しに言わず、ハッキリ言ってくれればまだ良いんですけどね〜😅😅
    もう同窓会思いっきり楽しんじゃってきてください❤️‍🔥

    • 11月22日
  • Claire

    Claire

    そうなんです!
    嫌味ったらしく言うの本当むかつきます笑
    ありがとうございます😊
    楽しんできます!!

    • 11月22日
ママ乃

旦那さん、器ちっさ!
初めての同窓会なんだもん、『楽しんでおいで!』くらい言って欲しい…
そして、ちゃんと相談するの偉いです。

  • Claire

    Claire

    器小さいですよね?!笑
    楽しみにしてるの分かってるくせに
    1日くらい許してくれてもって思います😓
    ありがとうございます☺️☺️

    • 11月22日