※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

調剤薬局事務の資格取られた方、また実際に働いてる方いますか?🥺全体的にどーですか?難しいでしょうか🥲

調剤薬局事務の資格取られた方、また実際に働いてる方いますか?🥺
全体的にどーですか?難しいでしょうか🥲

コメント

deleted user

資格は持ってませんが、
働いてました!
医療事務よりは簡単ですよ😊

どこの門前なのかにもよりますが、よく出る薬は一通り覚えなきゃいけないし
それくらいですかね💦

時給の割には(割と低いくせに)勉強は必要かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    割と低いくせに(笑)🤣
    勉強をほんとにしてこなかった人生なので難しすぎず取りがいのある資格を探してたので参考になります😢

    • 11月22日
ゆり

医療事務と調剤薬局事務の資格持ってます!
医療事務は試験ありましたが、
調剤薬局事務は試験という試験はなかったような記憶です😥

薬のことも覚えなきゃなので
ちょっと大変ですが、
医療事務として働いてた身からすると医療事務でも薬の知識はある程度必要なのであまり変わらない様な気もします。
調剤薬局で働いたことはないのであまり参考にならないかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    なるほど、そうなのですね🤔
    恥ずかしながら頭がかなり弱いので私には無謀だろうかと思って💦とても参考になりましたありがとうございます😊

    • 11月22日
  • ゆり

    ゆり

    テキストを購入して勉強すればそんなに難しくないと思いますよ😊

    上の方もおっしゃってますが、
    給料が低い割に大変なお仕事だと、思います😅

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言って頂けると勇気が湧いてきます🥺
    ひぇ〜そうなのですね😂何事にもチャレンジですね。。(笑)

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

働いてます😊
資格無しです💪
個人的には向いてるのか、毎日楽しいですよ🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    わ〜そうなのですね素敵です😭覚えること多くでも覚えちゃえばって感じですかね😂

    • 11月22日