※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
26mama
子育て・グッズ

搾乳器は使ったら毎回洗った方がいいんですか?

搾乳器は使ったら毎回洗った方がいいんですか?

コメント

deleted user

どのパーツですか?
私は毎回洗ってました。

  • 26mama

    26mama

    全部のパーツです!
    3時間おきに使って毎回洗うのは大変で

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    搾乳して赤ちゃんが飲むんじゃないならおっぱいに当たるとこだけ毎回洗ってましたあとは冷蔵庫にでも入れておいて1日に1回洗えばいいと思いますが、飲むなら毎回洗わないと怖いです。
    うちは飲ませてたので毎回全部洗ってました。

    • 11月21日
  • 26mama

    26mama

    ありがとうございます😭

    • 11月21日
ママリ

子どもに飲ませてる時は毎回洗って消毒してました。
飲ませなくなってからは、一日一回洗うのみです😊

  • 26mama

    26mama

    ありがとうございます!
    レンチン消毒ですか?

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうです😄

    • 11月22日
虹くんママ👼🏻🌈♡

全部洗って消毒してましたよ〜

  • 26mama

    26mama

    レンチン消毒ですか?

    • 11月21日
  • 虹くんママ👼🏻🌈♡

    虹くんママ👼🏻🌈♡

    レンチンです!!😂😂
    洗うのも消毒もめんどくさいですよね(笑)

    • 11月21日
  • 26mama

    26mama

    レンチンですか!
    何個かパーツあるのでめんどくさいですよね😅

    • 11月21日
  • 虹くんママ👼🏻🌈♡

    虹くんママ👼🏻🌈♡

    ミルトンも使ってましたが1時間に引き上げる作業がめんどくさくて笑笑
    意外と細かいですよねパーツ😔

    • 11月21日
  • 26mama

    26mama

    あ〜確かに…1時間であげるのめんどくさいですよね💦
    意外と細かいです😮‍💨

    • 11月21日
  • 虹くんママ👼🏻🌈♡

    虹くんママ👼🏻🌈♡

    なのでレンチンしてあとは放置で乾かしてました笑

    • 11月22日
  • 26mama

    26mama

    そうします!レンチンのも大きいのかわないと、搾乳器のパーツ全部入れると蓋が閉まらないんです😂笑

    • 11月22日
  • 虹くんママ👼🏻🌈♡

    虹くんママ👼🏻🌈♡

    それもわかります笑笑
    私は母乳が触れてそうな所だけレンチン消毒に入れたりして気が向いたときに2回にわけてやったりしてました笑笑

    • 11月22日
き

赤ちゃんが飲むなら毎回ミルトンで消毒してました!

  • 26mama

    26mama

    ありがとうございます!
    レンジよりミルトンの方がらくですかね?

    • 11月21日
  • き

    私は産院でもミルトン使ってて
    そのままミルトン使い
    レンジを使ったことないので比較はできませんが

    つけて1時間で使えて乾かさなくても
    いいので、
    そんなに苦ではなかったですよ🤗

    • 11月22日
まちゃん

赤ちゃんが飲む時に触れる部分とかだけ消毒してました!触れないパーツは普通に洗うだけでした!

  • 26mama

    26mama

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月22日