※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

マクドナルドで働いている方、注文取りについてどのようにしていますか?昼と夜で対応が異なり、タイム重視とお客様の注文を遮らない教科書的な対応の間で悩んでいます。

マクドナルドで働いてる方いますか?
基本OTやっています。お昼に入るとタイム重視のため、セットと言われたらまずはサイドメニュー、ドリンクを書いてからPOSを押すように言われました。

ですが、夜に入って同じようにやるとお客さんからせかされたっと怒られました😓ただそのお客さんも変な方でお会計になってから全て揚げたてで。と頼まれたり、待ち時間を10分ほどと伝えたらまだ10分経ってないよね?早いねって言ってきたりしました。

マクドナルドの教科書的にはお客様の注文は遮らないとなってますが、お昼のマネージャーからはタイムが長いと遅いと怒られます。
マクドナルドで働いてる方どのように注文取ってますか?

コメント

deleted user

今は働いていませんが5年以上働いていました。
セットって言われたらサイドとドリンク聞いてからまとめてPOSに打ってって言われたって事ですよね?🥺
タイム気にするMGRはそんな事言いますよね〜😂
私はホスピタリティー重視していたので、基本は遮らずにまずはお客様が言われるがままにPOSに入力してました!あんまり溜めてまとめ打ちすると入力ミスにも繋がりますしね😭
セット複数だったらサイドメニュー○個お伺いいたします!ってまとめて聞いてました。セットにつき1個ずつ聞いてたら時間かかるので🥲
INとOUTは絶対に最初のオーダーを打ってから押していました!

そのお客さんみたいな方もいますよね😞揚げたてでって言うのが遅めなのはあるあるな気がしますが、早く出来上がる分には別にいいでしょって思いますね😂本当に色々な人が居るのでそのお客さんの事は気にしなくて良いと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に打ちながら話してる状態でOTタイム30秒くらいで、マネージャーからの指示でそのようにしたら20秒いかないくらいになって褒められました😓お昼の人たちは基本タイムをすごい気にしています。

    お昼は殺伐としてますが、夜はまったりとしてることが多いのと客層が40.50代の男性が多いというのもあるかもしれません😅

    めんどくさいですが、昼と夜でやり方を変えるという手もありますね…

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    平日のお昼はワンセットの方とかも多いので、ある程度オーダー聞いてからPOS打ってもいいかもですね☺️🌟

    お昼は忙しいし独特の雰囲気ありますよね😭
    時間帯によって、人によって言う事が違いますしね💦

    お昼と夜でやり方変えるのもありだと思います❕
    やりやすい方法が見つかるといいですね😣✨✨

    • 11月22日