※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

集団健診での障害児枠や療育園の環境について相談。他の市町村の取り組み事例を知りたい。

集団健診について。3歳児健診や就学前健診などで、障害の診断をされている子は障害児枠みたいな、他の定形発達の子とは別の時間帯や、別の場所などで実施してもらえる地域などありますか?

我が子が発達障害ありで療育園に通っています。
他の療育園で一緒の保護者の方とよく話すのですが、いつもと違う環境がまず苦手。パニックになる。皆と一緒に待てないし、皆と同じ流れでスムーズに出来ない。
周りに迷惑がられるし、かなり迷惑をかけてしまう。その為、障害のある子は別枠でやってもらうか、いつも過ごして安心出来る療育園でやってもらえないかなど話しています。
 今度 市の職員の方に要望書を提出したり、面談があります。毎年 この件は歴代の療育園の保護者代表から要望しているようですが、未だに検討しますの返答で改善されていないそうです。今年も一応 要望は出すつもりですが…

他の市町村などでモデルとなるような事例、取り組みなどありましたら、ぜひともお話をお聞きしたく質問させて頂きました。

コメント

ちーた

そのへんはいつも配慮してもらってます🙋

3ヵ月検診のときは、わたしが断りみんなと一緒に並んで受けました。
10ヵ月検診のときは、最後の時間帯にしてもらいました。
1歳半検診のときは、別日に時間とってもらいました。
ただ内科や歯科の先生は別日にはこれないので、かかりつけの病院で健診を受けることは必須でした😌
このときはすでにコロナ禍でもあり、みんなでまとまって集団検診→時間帯を決めて完全予約という検診に変わっていました。
それでも別日にしてもらいましたが💦

かなり気が落ちてたとき、保健師さんからは自宅でもいいですよと声をいただきましたよ。

検診もなんのための検診か?ということを自治体にももう少し柔軟に考えてもらえるといいですよね。
障害を持つ親にとって、「同じ年代の子ばかり」の「集団」というのはほんとにツラいことも多々ありますし😢

どきんこきん姉妹+怪獣くん

別枠でと考えたことが一切なく、だけど毎回ちゃんと説明してるにも関わらず、対応が不親切でモヤモヤして帰宅します。なので、3歳検診のときに予約する際(コロナ禍のため予約制になりました。)に事前に改めて説明し、毎回対応が不親切なのでしんどいということも伝えた上で色々と配慮してもらいました。保育園に通っていることもあり、そして療育センターに通院していることもあり、最低限の項目のみ(体重測定などやらず)にしてもらいさっさと帰宅しました。
いざこういった配慮をしてもらえると分かったら、前からしてもらえばよかったと今からながら思いました💦
本当に上の方と同じく、同年代で集団で受ける必要性がわかりません😅